冬の人気アウターといえば軽くて暖かいダウン。出番が増えるのは少し先かもしれないが、今買っておかないと欲しいものは完売してしまうかも? 短期集中で今年買うべきダウンジャケットをお届け。第2回は今季急増したゴアテックスダウンをピックアップ!

nanamica|GORE-TEX Down Coat

ゴアテックス×光電子®ダウンの最強コンビネーション
左袖のユーティリティポケットが象徴するように、フライトジャケットをベースにしたデザイン。トレンドのミリタリー感がまとえるカーキグリーンが気分だ。表地は防水透湿素材の2レイヤーゴアテックスファブリクス。体が発する遠赤外線の輻射熱で保温効果を高める光電子®ダウンをフードまでたっぷり詰め込んだ。
内側にはタブレットやマフラーなども収納できる大型ポケット、袖口は冷気をシャットアウトするリブのインナーカフスなど、街でもアウトドアでも活躍する機能が充実している。
VEILANCE|Altus Down Jacket

ダウンに見えないミニマルアウターがさらに進化
アークテリクスが都市生活者のために、快適性とデザイン性を追求してプロデュースするヴェイランス。アルタス ダウン ジャケットはかつてない軽さと着心地のよさを実現した。BlackのほかVapor(ナチュラルホワイト)をラインナップしており、今選ぶならこちらがおすすめ。
通常の3層構造よりも軽くて耐久性を両立するゴアテックスパフォーマンスを採用。裏地はC-KNITバッカー仕様で透湿性をアップさせた。850フィルパワーのヨーロピアングースダウンがふわっと体を包み、まさに虜になる着心地。表面はシームなどがなくフラットなので着たときの姿もスマートだ。
South2 West8×Marmot|W.E.T. Down Jacket

フィッシングにも行ける水に強いダウンジャケット
初めてゴアテックスをギアに採用したブランドとして知られるマーモットとの初コラボレーション。サウス2 ウエスト8らしいフィッシングジャケット風のデザインもスタイッリッシュだ。ブラックのほかオリジナルのネイティブパターンの展開もあり、ファンにはたまらない。
ポケットのフラップはアウトドアでグローブをつけたままでも開閉しやすいようマグネット式スナップボタンを採用。ファスナーにはシリコン製のタブ、ロッドホルダーや背面のゲームポケットなど、機能的ディテールがそのままデザインのアクセントに。透湿防水のゴアテックスに撥水加工を施した750フィルパワーダウンを内蔵と水に強い仕様がうれしい。
KAPTAIN SUNSHINE × Goldwin|Gore-Tex Down Blouson

ミリタリーを再構築してボリューミーにアレンジ
ビルトインフードや内側のメッシュポケットなどミリタリーの機能を踏襲しつつ、ビッグシルエットでモダンに魅せるのがキャプテン サンシャインの技。軽量かつエコな “グリーンダウン”を封入して、防風性に特化したゴアテックス インフィニアムを採用した。
ソフトなシェル素材と軽いダウンの効果で着るとすっきりスマートに見えるのが特徴。同じ素材のトラックパンツも展開していて、セットアップで着られるというのも魅力だ。ジャケットは裾にスピンドルコードがあり、風の侵入を抑えられる構造。自転車やバイクでの移動が多い人はぜひ!
STONE ISLAND|RIPSTOP GORE-TEX WITH PACLITE® PRODUCT TECHNOLOGY DOWN

見た目に反して軽量なミリタリー調ダウン
フラップポケットにツバ付きフードとテックアウターの粋を極めたデザインが秀逸。羽織ればその軽さに心を奪われる。パッカブルウエアに使われるゴアテックス パックライトテクノロジーを採用して、防水防風性はもちろん、通気性にも優れた軽量ダウンに仕上げた。ウエア全体にサーモテープを配して、最高品質のフェザーを詰め保温性は言わずもがな。
2本のベルトが交差するフード裏のデザインや、センターにバンドとボタンがついたポケットなどギミックもたっぷり。防水性のあるダブルスライダーファスナーながら、前立て付きボタンで開閉を併用するクラシックなデザインも今また新鮮。
WOOLRICH|CORDUROY PUFFY DOWN PARKA

付属のストラップで背負えるコーデュロイダウン
アメリカ最古のアウトドアブランドとしてリスペクトされるウールリッチ。このダウンジャケットは1970年代のパフィージャケットをモチーフにした新作。ネイビーにブルーの配色ライナーがモダンで、リサイクルポリエステルを原料にしたコーデュロイ素材、リサイクルダックダウンなど現代のスペックを盛り込んでいる点も好印象。
防風透湿性に優れたゴアテックス インフィニアム テクノロジーを採用。内側にはストラップが付属し、着ていて暑くなったら背負うこともできる。いろんな意味でハイブリッドなこのダウンにデニムやチノパンを合わせて、シンプルに旬のアメカジを楽しみたい。
今気になるダウンジャケットをもっとみる
ウールリッチ https://www.woolrich.jp/
キャプテンサンシャイン TEL:03-6277-2193
サウス2 ウエスト8 TEL:011-280-7577
ストーンアイランド TEL:03-5860-8360
ナナミカ 東京 TEL:03-5728-3266
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori