健康志向の高まりとともにランニングライフを再開したり、そろそろ走らなければと危機感を抱く大人が増えた。またアウトドアやキャンプブームの流れでトレイルラン人気も高まるばかり。そう、今やランニングムーブメントは次のフェーズに突入。大人がもう一度楽しく走る方法を、識者たちの語りとともに考える!


汗をたっぷりかくことほど、気持ちいいことはない
「汗をかくために走ろう」。そう言うとダイエットをイメージする人も多いはず。でも実際は、減量目的でなくとも汗をかくことはとても有効なデトックス方法で、医学的見地からも発汗でしか体外に排出できない毒素があると言われているほどなんです。それに身体を動かして汗をかくと交感神経が優位に働くので頭がクリアになりやすい。だから仕事にも間違いなく好影響があります。ジムのワークアウトなどでも汗はかけます。ただ、ランニングのよいところは人を集めたり場所を探したりしなくても気持ち一つですぐに始められるところ。痩せたい、ストレスを発散したい、あるいは自分に打ち勝ちたい。目的はなんだっていい。ただ大量の汗をかくために走れば、きっと何かが変わるはず。弊社のジムでは、汗をかく行為により特化した「ザウナスーツ」という新しいデトックスウェアを開発しました。短時間の運動でどっと汗が出るので忙しい人には特におすすめですし、見た目が仰々しくないから「あの人痩せたいんだな」感が出ないところもポイントです(笑)。
花澤清隆(デポルターレクラブ トレーナー)
西麻布の会員制パーソナルトレーニングジム「デポルターレクラブ」のトレーナー。武道の精神を取り入れたオリジナルプログラムなども手がける。
新しいギアで気分を上げる
たっぷりと汗をかくためのウェアは、機能はもとより見た目でテンションを高めるのも大事。



【大人のためのランナーズ・ハイ】
Photos:Shunya Arai[YARD] Yuichi Sugita
Hair:AMANO
Stylist:Shuhei Yoshida
Models:Eddie Kou Nils Philipp
Composition&Text:Kai Tokuhara
Hair:AMANO
Stylist:Shuhei Yoshida
Models:Eddie Kou Nils Philipp
Composition&Text:Kai Tokuhara