UOMOでお馴染みのあの人たちも、近頃はどうやらアウトドアアイテム三昧。目の肥えた皆さんが納得して買ったものって?
THE NORTH FACEのアノラック

「クラシックだから逆にモダンに見える面白さ」

三好 良さん(1LDK/SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO ディレクター)
どこか懐かしい感じがするのがアノラックの魅力。オーセンティックなアウトドアテイストなんだけど、そのクラシックさが逆にいまモダンに見えるというか、街に映えるアイテムだと思うんです。ザ・ノース・フェイスの中でも、いい意味でメジャーじゃないアイテムをファッションに落とし込む作業を楽しんでいます。¥23,000/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノース・フェイス オルター)
BROWN by 2-tacsのブーツ

「こうだったらいいのに、を形にしたワークブーツ」

小林 新さん(スタイリスト)
この手のワークブーツはほかにもたくさんあるし、実際に僕も持っているんだけど、普段履くには少々トウが丸すぎるのが気になっていた。時々、長靴っぽく見えるんですよ。それを見事に解消しているのが2-tacsのブーツ。ワークブーツらしい快適さはそのままに、ワイズが細身だから洗練された印象に見える。フィット感もよくて歩きやすいです。¥69,000/ツータックス(フォントショップ)
BAMBOO SHOOTSのパンツ

「なんでもないようですごく特別」

池田尚輝さん(スタイリスト)
パタンナーにスタビライザージーンズの矢實さんが参加してアップグレード。古着に着想を得た普遍的なアイテムと卓越したパターンが融合した一本は、はくほどによさがわかってくる。特別に何かが足し引きされているわけじゃないのに、すごくシュッとして見えるんです。さすが、長年にわたりアウトドアとファッションの懸け橋を担い続けてきたブランドです。¥18,000/バンブーシュート
VEILANCEのパンツ

「大人に優しいサマーウール素材」

豊島 猛さん(スタイリスト)
シルエットがきれいで動きやすいことは知っていたんですが、化繊素材というのが若干引っかかっていたヴェイランスのパンツ。今季はサマーウールを使った新作が登場ということで、満を持して購入です。これ一本で着こなしにさりげなくアウトドアミックス感が漂って、品のある着こなしもコンサバにならずに楽しめるところがいい。¥45,000/ヴェイランス(アークテリクス コールセンター/アメア スポーツ ジャパン)
OUTDOOR RESEARCHのダウンビーニーとシューズ

「着こなしの新しいハズし方を発見」

西野大士さん(にしのや ディレクター)
ダウンのビーニーがあるなんて知らなかったので、初めて見たときはびっくり。ひと目惚れしてしまいました。僕はキレイめのスタイルを帽子でハズすことが多いので、これはまさにうってつけ。ニット帽ほどほっこりしないし、キャップほどヤングにもならないところがいいですね。シューズはオフィス履きにもおすすめ。シューズ¥10,000・ビーニー¥6,000/アウトドアリサーチ(エイアンドエフ)
SALOMONのクイックレースキット

「手持ちのアイテムをアウトドア化してみた」

山本雄生さん(フォトグラファー)
とあるブランドで、クラシックなアウトドアシューズの靴ひもをテック系にカスタムしているのを見て、これは応用できるなと思い購入。バイクによく乗るし、撮影で頻繁に靴を脱ぎ履きしなければいけないときにきっと便利だと思うんです。機能的なアイテムを買うのではなく、手持ちのアイテムをカスタムして利便性をもたせるという発想。(各)¥800/サロモン(サロモン コールセンター)
mont-bellのメッシュバッグ

「見た目も面白いし、やっぱりすごく便利」

リヒトさん(UOMOモデル)
中の荷物があえて透けて見えるところがかわいい、モンベル定番のメッシュバッグ。バッグっていつも変わらない見映えだけど、これは何を入れるかで見え方が変わるところが面白い。外から見られたくないものは気のきいたポーチに入れて突っ込めば、それもまたアクセントに。日用品を買い込む際のワンマイルなショッピングバッグにも最適。¥5,600/モンベル(モンベル・カスタマー・サービス)
アウトドアに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Yoshiki Araki
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]