大人コーデにほどよいカジュアルさとスポーティなニュアンスをプラスしてくれるパーカ(フーディ)。おしゃれの達人たちの上手な取り入れ方を参考にしよう!
田中利栄さん/On 営業
「ステューシーの蛍光パーカに合わせたいと思い、’19年に購入したオーラリーのコートを引っぱり出しました。今の気分に合わせてクロゼットを見直す楽しさを実感したコーディネートです」。キャップはユニクロ。
木下優輔さん
クリーンなコーディネートがよく似合う木下さん。MoMAとチャンピオンのコラボパーカの裾からはジルサンダーのパリッとしたシャツをのぞかせた。裾の蛍光ストラップが効いたディガウェルのワイドパンツで、ゆったりしたムードに。
西村信之介さん/会社員
武骨な英国軍のMK-3がに光沢感のあるコモリのパンツが好相性。パーカはスケートブランドのbitchで、硬軟織り交ぜたスタイルが見事。軽やかな文化系ミリタリーのお手本。
竹下純平さん/会社員
武骨な古着のモッズコートに、チャンピオンのパーカとヤンキースのキャップを合わせてカジュアルダウン。ニートの黒いスラックスで引き締め、ユルくなりすぎない絶妙なバランスに。
野木雅生さん/公務員
ネイビーの英国海軍のパンツでさりげなくミリタリーを取り入れた野木さん。「差し色をいつも意識しています」。この日は、キャンバーのオレンジ色のパーカで軽やかな印象を加えた。