私服の9割をマルニの服が占めている、アートディレクター藤村雅史さん。試着フェス場外特別編として、誌面ではよく見るけど実は試着したことがないという2ブランドの旗艦店を訪れ、お節介にもワードローブの更新を狙う!
AURALEE

このパンツのシルエットすごく新鮮!
オーラリーのグレーやベージュなど中間色の美しさは、誌面から想像していた以上。セットアップの着心地は驚くほど軽いし、フット ザ コーチャーとコラボしたサイドゴアブーツは印象も履き心地も優しい。全身ニュアンスカラーで統一したくなりました。
ジャケット¥58,000・パンツ¥38,000/オーラリー(すべてオーラリー)

レザーコート¥360,000/オーラリー

ニット¥34,000/オーラリー

ブーツ¥84,000/オーラリー メイド バイ フット ザ コーチャー
CABaN

マネキンの着ている服まるごと着たくなった
キャバンはデザインはシンプルだけどサイジングにゆとりがあって、素材のよさを堪能できるブランドという印象。真っ先に気になったコートは厚手のインナーでもきれいにドレープが出るビッグサイズが好み。ニットベストなど遊び心があるのにエレガントな生地使いのものが豊富なのもいいです。
コート¥79,000・ジャケット¥68,000・パンツ¥43,000/キャバン(すべてキャバン 代官山店)

ニットベスト¥24,000/キャバン

サングラス¥38,000/ロワーケース

Tシャツ¥23,000/キャバン
冬のワードローブが「優しく」更新されそう
両方着てみてどちらも色の出し方、日本人に似合う丸みのあるシルエットが抜群にうまいと感じました。まあ、マルニも引き続き買いますが(笑)
AURALEE
東京都港区南青山6-3-2 QCcube 南青山63 1階
TEL:03-6427-6336
営業時間:12時~20時
定休日:不定休
CABaN
東京都渋谷区猿楽町25-9
TEL:03-5489-5101
営業時間:11時30分~20時
定休日:不定休
MASASHI FUJIMURA
本誌アートディレクター。趣味の釣りではヘリーハンセンを愛用。今回試着した商品の9割を後日購入していたのはここだけの話。
オーラリー、キャバンに関するおすすめ記事はコレ!
Text:Takako Nagai