秋冬もカラーアイテムを投入したいけど、どの色を選ぶのが正解? そこで試着フェス参加者全員に、5色のカラバリの中から本当に着たい色を選んでもらった!

1位 グリーン

みんなのレビュー
川辺圭一郎さん(トゥモローランド PR)
ミリタリーイメージのオリーブが好きなのでその流れでグリーンを選びました。このアメリカっぽい色がアクセントになってくれそう。
小澤匡行さん(エディター)
ワードローブに多いネイビーに合わせやすいかどうかで決めました。ネイビー×グリーンだとラルフ ローレンっぽいトラッドさが出るかなと。
松本雄司さん(モデル)
カラーアイテムをあまり着ないので正直迷いました(笑)。けど、これくらい落ち着いたグリーンなら初心者の僕でもトライしやすかったです。

昔好きだった古着の配色を思い出します

手持ちのネイビーと相性抜群です

モノトーンの差し色によさそう
2位 パープル

みんなのレビュー
渡辺賢史さん(会社員)
男らしさと色っぽさを同時に出してくれそうです。強めの色を入れるとシックになりにくいけど、このくらいのパープルなら品もあってイイ。
高津戸真吾さん(ÉDIFICE プレス)
パープルはそこまで主張が強いわけじゃないけどしっかり色を使っているなという印象をつけられますよね。黒と馴染みやすいのもポイント。

ブラックデニムで大人っぽく着たい

マイ定番のベージュに合わせるならコレかな
3位 ピンク

みんなのレビュー
田中望さん(Revolution PR)
あまり似合わないかなと思っていたんですが、実際に着てみたらしっくりきました。これがショッキングピンクだったら難しいかも(笑)。
村上要さん(WWDJAPAN.com 編集長)
コレクションで結構見かけて気になっていた色。男性が奇をてらわずにピンクを着るのが今っぽい!

このくらい薄いトーンならアリ!
4位 ブルー

みんなのレビュー
速水健朗さん(ライター・エディター)
普段はグレーとネイビーがほとんどでこんな鮮やかなブルーは着たことがなかったけど、キレイにきまりますね。差し色じゃなく主役使いで。
田坂朋彦さん(一級建築士)
ブルーをちょうど狙っていたので。発色がいいほうが着こなしに変化をつけられそうです。

冬にあえての寒色が新鮮!
5位 レッド

みんなのレビュー
張替雅登さん(WAG, Inc. PRプランナー)
戦隊モノのイメージがあって、赤は小さい頃からカッコイイ色。最近あらためて着てみたいんです。
三好良さん(1LDK/SO SHOP&HOSTEL NAKAMEGURO ディレクター)
春夏に赤Tを作ってみたらかわいかったので冬は赤いスウェットで。ワンウォッシュデニムと着たい。

強い赤なら主役でも差し色でもイケる!
色にこだわったおすすめ記事はコレ!
Stylist:Atsuo Izumi