おしゃれな大人たちによるこの秋冬気になる新作のリアルな試着レビューをお届け!
HEUGN
リバーシブルコート

ここまで大人なリバーシブル
コートはなかった!
みんなのレビュー
柿本陽平さん(ブルーム&ブランチ ディレクター)
パターンが立体的だから手を大きく動かしてもストレスがかからなくて最高。インナーにはすべりのいいナイロンを合わせて、スポーティなムードを出してみたい。
福本真士さん(会社員)
ベージュが表地のときはシルバーのスナップボタンが最高のアクセントになる。
大島裕幸さん(HERILL デザイナー)
ボタンがカジュアルなスナップボタンというところにやられた。生地がしっかりと重いのもむしろいい。リバーシブルで全然表情が違うから飽きない一着になりそう。
¥250,000/ユーゲン(イデアス)
AUBETT
トリムオーバーコート

みんなのレビュー
杉浦靖隆さん(TEAM UOMO)
なかなかありそうでなかったデザイン。襟の丸みも相まってかわいくなりすぎかなと思ったが、着たら全然アリ! 大人っぽいグレーを黒のパイピングが締めてくれるし、ちょうどいい膝丈だから自然と着られる。
張替雅登さん(WAG, Inc. PRプランナー)
コートのライナーのようなパイピングが印象的で新鮮。アームホールが太いから、インナーにちゃんと着込めるのがいい。
¥98,000/オーベット(ラウムス)
FUMITO GANRYU
ナイロンコート

コーチジャケット風だから
見た目以上に着やすい
みんなのレビュー
渡辺賢史さん(会社員)
今はこれくらい身軽なコートが気分。ボタンを開けて着たら裏地が見えてスポーティ。閉めたらきちんとしたコートのよう。着ていて楽しくなるような一着。
速水健朗さん(ライター・エディター)
見た目じゃわからないが、こんな軽いコート、ほかにないんじゃないかってくらい軽い。
安武俊宏さん(BEAMS プレスチーフ)
サイズが合わなくても着られてしまう袖リブが超優秀。表地のチャコールグレーと裏地のオレンジのマッチングも最高。せっかくなら内ポケットがあればよかった。
¥69,000/FUMITO GANRYU
HERILL
カシミヤトレンチコート

武骨だけどエレガント。
カシミヤ100%はさすが
みんなのレビュー
張替雅登さん(WAG, Inc. PRプランナー)
カシミヤをあえてゴワゴワさせたラフな表情が特徴的。一方でカシミヤらしい優しい落ち感もある。唯一ボタンとストラップの留め具の色が違うのは気になる。
宮崎庸輔さん(広告代理店勤務)
カシミヤという素材をいちばんに考えていて、デザインはあえて主張を抑えているのがいい。
鈴木大輔さん(TEAM UOMO)
インナーに何を合わせても格上げしてくれそうな圧倒的な上品さ。仕事の場でも着ることができるし、どんどん馴染みがよくなりそう。内ポケットが薄くて少々不安。
¥250,000/ヘリル(アンシングス)
MADISONBLUE
ハンティングジャケット

ミリタリーなのに上品。
レザーがきいてますね
みんなのレビュー
木下古栗さん(小説家)
きれいなAライン。アームホールにゆとりがあって、中に着込んでも崩れない。
川辺圭一郎さん(トゥモローランド PR)
古着っぽさのあるオリーブ。襟とポケットのフラップがレザーで上品。わりと薄手でライナーがないので、真冬に一枚は厳しいかも。あと会社には着ていけなそう。
三浦良介さん(URBAN RESEARCH マーケティングマネージャー)
ポケットが斜め向きについているから中身が取り出しやすいし、手を自然な角度で入れられて便利。襟裏がレザーなのでベタベタしてしまうのは欠点。
¥110,000/マディソンブルー
ANATOMICA
ダッフルコート

白いダッフル、意外とアリ!
みんなのレビュー
児玉孝志さん(BEAUTY&YOUTH PR)
最近着心地がいいものばかりなので、このくらいのゴワゴワ感があってもいい。
柳雅幸さん(MAIDEN COMPANY プレス)
イギリスのダッフルコートを忠実に再現していて、むしろガチすぎると思うくらい。しっかりとした生地だけど、腕は動かしやすいし、防寒性も信頼できる。
高津戸真吾さん(ÉDIFICE プレス)
真っ白だとフェミニンすぎて着られないけど、これはちょっと生成りがかっているからバランスよく清潔に見える。身幅がしっかりとあるから今っぽい。
¥110,000/アナトミカ(アナトミカ 東京)
LOEFF
バルマカーンコート

エレガントな見た目なのに、
この軽さは反則ですよ
みんなのレビュー
小林順平さん(BEAMS イベントプランナー)
独特な色にまず惹かれました。身幅や丈にたっぷりと生地を使っていてとてもエレガント。裏地がないので、見た目以上の軽さ。ラグランで肩まわりも動かしやすい。
片貝俊さん(スタイリスト)
変に癖のない、みんなが着やすい形。セレクトのオリジナルはこんなに進化してたんですね。
工藤健さん(アダム エ ロペ プレス)
この手のコートはたくさん持っているけど、フェミニンなグレーが新鮮ですね。肌触りのよいウール素材は見た目も上品でいい大人の着るべきコートって感じがします。
¥120,000/ロエフ(ロエフ 六本木店)
KIJI
リバーシブルハーフコート

みんなのレビュー
水澗航さん(ENKEL/STUDIO FABWORK 主宰)
ウール地が表のときはキルティングがすべって着やすい。裏地のグリーンがのぞくのもいい。ただキルティングが表のときはウールが引っかかる。
古明地拓朗さん(レショップ マネージャー)
ミリタリーライナーのようなデザイン。男くさいかと思ったけどフォルムがきれいでアリ!

リバーシブルで2倍楽しめる!
¥54,000/キジ(ブルーム&ブランチ青山)
コートに関するおすすめ記事はコレ!