ルームウェアの本当のよさは、実際に着て寝起きしてみないとわからない! 着心地はもちろん、保温性やデザインまで気になったポイントをレビュー。
BEAMS LIGHTS

佐藤リッキーさん(デザイナー・YouTuber)
「デザイナーという仕事柄、家での作業時間が多いので、一日中着ていたいと思えるウェアを選びたい。このスウェットセットアップは、弾力のあるモチモチした着心地が想像以上に気持ちいい。やみつきになります。肉厚でゆったりとしたシルエットだから、部屋着っぽさは控えめで外出もできる。少し重いから寝るときに最適かは微妙なのですが、着心地とデザイン性を考えたら、マイナス点が気にならないくらい好きでした」スウェット¥11,500・パンツ¥12,000/ビームス ライツ(ビームス ライツ 渋谷)
ずっと着ていたくなるモチモチ新感覚


デスクワークもはかどる!
「長時間、椅子に座りっぱなしになることが多いので、この柔らかさはとてもよかった」

「厚手なのにきちんと伸縮性があるから、ガーデニングのときも動きやすかったです。ただ保温性は思ったより高くないので、室内ではちょうどいいけど、冬の外での作業には少し寒いかも」
icebreaker

仲田 祥さん(TEAM UOMO)
「ルームウェアは動きやすさ重視。重ね着でモコモコするのが苦手なのですが、これは保温力の高いメリノウールを使っているから、一枚で着てもかなり暖かい。秋口だと寝起きに少し汗をかいてしまった。こんなに薄いのに、真冬にちょうどよさそう。ただ、保温性が通気性を上回っているように感じたので、個人的にはもっとドライな着心地だと完璧」パーカ¥24,000・パンツ¥20,000/アイスブレーカー(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)
この薄さなのにめちゃくちゃ暖かい!


伸縮性抜群でリラックス!
「ストレッチがきいていて、ソファーで寛ぐときも快適。裏起毛で肌触りもいいです」

「グレーが落ち着いた印象。クルーネックではなくて、フード付きなのもスポーティで気に入りました。近所のコンビニに行くときは、首からミニウォレットをぶら下げてアクセントにしています」

小ぶりなフードがちょうどいい
SOUTH2 WEST8

川辺圭一郎さん(トゥモローランド PR)
「冬はずっとラルフ ローレンのフランネルのパジャマを着ていたのですが、最近は在宅勤務が多いので、近所にも出歩けるワンマイルウェアに興味があります。今回着てみたサウス2 ウエスト8のフリースは、アウトドアブランドのものと比べて、ファッション感があってよかった。特にパンツのテーパードシルエットがきれい。目の細かいフリース素材を使っているので、ごわごわしていないのも室内で着るにはぴったりでした。サイドラインがポイントにはなっているのですが、同色ぐらい控えめでもいいかも」ジャケット¥21,000・パンツ¥19,000/サウス2 ウエスト8
フリースのセットアップありかも!


外出時はシャツをレイヤード!
「外に出るときは、さらに白シャツをレイヤードして上品さをプラス。着こなしのアレンジをしてもしっくりくるのが、このフリースのいいところ」

テレビ会議でもサマになる
週に2日ぐらいはリモートワーク。テレビ会議も多いので、そのたびにわざわざ着替えなくていいのは便利でした」
NEUTRALWORKS.

秋月庸佑さん(ヘアメイク)
「連日、撮影やサロンワークで朝が早くて疲れがたまっていたのですが、この高機能素材・光電子®を使ったルームウェアを着始めたら、寝起きが調子いい! これがウワサの光電子®のパワーなのか…。心地よい温度が持続するから、もっと寒くなってからもスムーズにベッドから出られそう(笑)。フィットはもう少しだけゆるいほうが好み」スウェット¥14,000・パンツ¥14,000/ニュートラルワークス.(ニュートラルワークス.トーキョー)
早朝ロケの日だって目覚めすっきり


このルームウェアで疲れを癒やす
「生地の厚さによって寒さを防ぐのではなく、着るだけでじんわりと温まるのが新鮮。就寝前もリラックスできて、翌日に備えられます。猫の毛はつきやすかったけど(笑)、何度コロコロをしても毛羽立たず耐久性も高かった」

こんなところにサイドポケットが!
おうちで使えるアイテムに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Shota Iigaki