トレンドのセットアップ。休日をリラックスして過ごせる着心地の良さで選ぶなら?
ファインウールは特有のゴワゴワ感がなく、素肌にも着られる

リラクシングできちんとしてる、まさにいいとこどり!
通常のウールよりもしなやかで柔らかいファインウールを使用したニットは、しっとりと吸いつくような極上の肌触り。ニットのセットアップはほっこりとしたイメージになりがちだけど、ジャケットタイプなのできちんと見えるのもポイントだ。
ニットジャケット¥54,000・パンツ¥49,000/オーラリー カットソー¥19,000/マーガレット・ハウエル(アングローバル) スニーカー¥28,000/ニューバランス(ニューバランス ジャパンお客様相談室)
ベロアジャージーなら着心地はもちろん品のよさも出せる

きれいめシャツと合わせるのもOK
スウェット地ではなく光沢感のあるベロアだから部屋着っぽくない。それでいてジャージー素材なので、動きやすさや着心地は抜群。ありがちなネイビーやグレーでなく白なら、清潔感も文句なし。
ベロアジャージープルオーバー¥28,000・トラックパンツ¥32,000/コモリ(ワグ インク) シャツ¥39,000/コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン(コム デ ギャルソン) シューズ¥23,000/クラークス オリジナルズ(クラークスジャパン)
Photos:Arata Suzuki
Hair&Make-up:Narumi Tsukuba
Stylist:Takeshi Toyoshima
Models:Mads Naud
Hair&Make-up:Narumi Tsukuba
Stylist:Takeshi Toyoshima
Models:Mads Naud