せっかく買った服、そのまま秋まで持ち越せるなら、それに越したことはない。費用対効果は、やっぱり大事。

MAN-TLE

アウターとしても着られるヘビーウェイト素材
張りのある厚手のコットン素材を使用。型崩れしないカチッとしたシルエットが秀逸だ。一枚で着るのはもちろん、素材がしっかりしているからインにカットソーなどを重ねてはおるのにもちょうどいい。シーズンレスで活躍必至。¥53,900/マントル(吾亦紅)
JAN MACHENHAUER

水彩絵の具で表現される繊細な色味が魅力
1981年にスタートした北欧のブランド。水彩絵の具から色出しをすることで生まれるという繊細な色味がこのブランドの特徴。立体裁断と熟練した縫製技術にも定評があり、着心地も抜群。¥30,000/ヤンマッケンハウアー(メイデン・カンパニー)
toogood 製図工をイメージしたちょっと知的なワークシャツ
クラシックなワークウェアをベースに展開するトゥーグッド。このスタンドカラーのプルオーバーシャツのモデル名は「製図工」。ボタンまでブルーで統一した、ミニマルでちょっと知的なデザインの一枚。¥46,000/トゥーグッド(ライラ トウキョウ)
CASEY CASEY

このこなれ感はほかでは手に入らない
薄く張りのある素材によって演出されたシワ感がこのシャツ最大の魅力。装飾を排除したミニマルなデザインだが独特な存在感があるのはそのためだ。上質でいて力の抜けた大人のスタイルが手に入る。¥52,000/ケイシーケイシー(ブルーム&ブランチ青山)
Photos:Kengo Shimizu
Stylist:Yuto Inagaki
Hair&Make-up:Katsu
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]
Stylist:Yuto Inagaki
Hair&Make-up:Katsu
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]