すでにマイ定番があるだろう、基本のグレースラックス。2本目には、腰にジャストフィットではきたくなる正統派を。グレースラックスにうるさい3人がそれぞれのベストを探した。

阿由葉あゆは銀河さん(ビームスF スタッフ)

1本目(私物)
五十嵐トラウザーズ
入社当時から五十嵐トラウザーズで毎シーズンオーダーし、現在では10本以上所有。
「ビームスに入社してすぐ、五十嵐トラウザーズで初めてオーダーしたものを今でも大切にはいています。1本目は普遍的でクラシックなデザインにしたくて、コインポケットや2インプリーツなどのディテールを盛り込みました。なので、2本目はもっとファッション的に楽しめるシンプルなものが欲しい。今回試したカルーゾ×ビショップのスラックスは、ノープリーツかつ細すぎないシルエットで、気楽にはけて程よく上品。カジュアルにもドレッシーにも振れて頼りになりそうです」

CARUSO×Bshop
「腰まわりが淡白で潔く、細めのシルエットが新鮮でした」
佐藤佑樹さん(Cale デザイナー)

1本目(私物)
Cale
ウール生地だがポリエステルのような手触りになるよう特殊加工されている。
「いま愛用しているのはカルで定番的に作っているスラックス。硬すぎないベルト芯やあえてわかりやすくステッチを入れてカジュアルに見せつつ、スーツの組下同様に腰まわりをすっきりさせています。カジュアルと組下、どちらにも見えるギリギリのラインのものをよくはくので、買い足すなら、古きよきクラシックに振り切ったフミヤヒラノかな。はいてみると、ジャケットを着なくてもお尻と脚にかけてのラインが滑らかなので、単品使いできる。横からのシルエットが本当に美しかったです」

Fumiya Hirano THE TROUSERS
「人間の身体を知り尽くしたフィット具合に感動しました」
増井岳人さん(彫刻家)

1本目(私物)
麻布テーラー
こだわりを詰め込んだ麻布テーラーの一本。腰はクラシックなデザインに仕上げた。
「麻布テーラーでオーダーしたスラックスを愛用しています。単品使いできるよう細すぎないシルエットに加え、どんな靴にも合うよう自分好みに裾丈を細かく調整しました。今回ベストに選んだのは、ベルナール ザンス。1本目のものはドレスコードのあるお店に行くときに着るくらいなので、日常的にはけるスラックスを探していました。若い頃よくはいていたフレアパンツよりフレア具合がわずかなので、チャレンジしやすい。スニーカーで裾にたまりをつくり、カジュアルにはきたいです」

BERNARD ZINS
「スニーカーと合わせても裾の収まりがよく上品かつ渋かった」
はきくらべたのはこの6本

CARUSO×Bshop
□ SPEC
サイズ・・・・・・・
ウエスト・・・・・
股上・・・・・・・・
わたり・・・・・・・
裾幅・・・・・・・・
48
87㎝
29㎝
62㎝
24㎝
ビショップが別注したカルーゾは、やや太めのストレートシルエット。フラットフロントかつジップフライで、腰まわりがすっきり見える。カルーゾでは珍しい、新鮮な一本。¥40,700/カルーゾ × ビショップ(ビショップ)

増井 シンプルな腰まわりでシルエットに無駄がない

阿由葉 実際の寸法よりも細く見えるのはシルエットがきれいな証拠。ジップフライで膨らみが生まれず、タックインしても端正なまま。
佐藤 タックなしで端正なウエストはカジュアルに落とし込めていいですね。ただ、腰まわりはコンパクトなので、’70年代のようなタイトシルエットを狙ったのか、デザイン意図を聞いてみたくなる、興味深い一本。

BERNARD ZINS
□ SPEC
サイズ・・・・・・・
ウエスト・・・・・
股上・・・・・・・・
わたり・・・・・・・
裾幅・・・・・・・・
40
78㎝
26㎝
65㎝
24㎝
コンパクトな腰まわりに、膝下がわずかにくびれて裾が広がった、セミフレアシルエットがフレンチシックな雰囲気。黒に近いチャコールグレーでよりエレガントに見える。¥69,300/ベルナール ザンス(アイネックス)

佐藤 わずかなフレア具合でどんな靴でも品よく映る

増井 コインポケットのような昔のディテールをそのまま取り入れているのはうれしいデザイン。窮屈じゃなく、裾のフレア具合も大人が恥ずかしくない程度で好印象。
阿由葉 タックインで単品使いしやすい。裾のフレアも絶妙で、ウエスタンブーツなどと合わせるとより’70年代のスタイルに近づきますね。

RE-PURPOSE
□ SPEC
サイズ・・・・・・・
ウエスト・・・・・
股上・・・・・・・・
わたり・・・・・・・
裾幅・・・・・・・・
L
86㎝
30㎝
68㎝
23.2㎝
ノープリーツで腰まわりはすっきりとさせ、裾に向かってすとんと落ちるシルエットは無駄がなくスマート。一見シンプルだが、L字形ポケットでシンプルデザインにひねりを加えた。¥39,600/リパーパス(レショップ 青山店)

佐藤 L字ポケットで新鮮に見せている

阿由葉 古きよき英国仕様を踏襲している。クラシックすぎず、プリーツがないと男くささが抜けますね。通常はタイトになりやすい腰まわりも窮屈さを感じないのがすごい。
増井 生地の織りがきれいで、グレーでも単調に見えない。太めのシルエットなので、カジュアルパンツの延長ではけますね。

Pt.Alfred
□ SPEC
サイズ・・・・・・・
ウエスト・・・・・
股上・・・・・・・・
わたり・・・・・・・
裾幅・・・・・・・・
L
84㎝
27㎝
66㎝
21.6㎝
チノパンの名店として知られる、ピーティーアルフレッドからあえてウールのスラックスを。ノープリーツに太めのストレートシルエットは、明るいグレーの色味と相まって、カジュアルに着崩しやすい。¥24,200/Pt.Alfred

阿由葉 ノープリーツ特有の窮屈さがなくノーストレス

増井 カジュアルな服装が多いので、気負わずはけますね。ボリュームのあるスニーカーと合わせたときにできる裾のたまりが絶妙。丈はクッションをつける長さではきたい。
佐藤 タックなしで、チノパンのような腰まわりのデザインはカジュアルにもクラシックにも振れます。紺ブレと合わせ、アイビースタイルに着ることが想像できますね。

COMME des GARÇONS HOMME DEUX
□ SPEC
サイズ・・・・・・・
ウエスト・・・・・
股上・・・・・・・・
わたり・・・・・・・
裾幅・・・・・・・・
M
86㎝
26㎝
71㎝
18.5㎝
トロピカルウールを使った生地は軽やかで、ややテーパードした細身のシルエットがドレッシー。同生地でジャケットとベストのスリーピースで展開されている。¥49,500/コム デ ギャルソン・オム ドゥ(コム デ ギャルソン)

阿由葉 アウトタックが浅く入るのでカジュアルに落とし込める

増井 はくことのなかった王道テーパードスラックスですが、股上が深いから案外カジュアルにいけそう。
佐藤 マーベルトが硬めで、腰でしっかり止まり、はき心地がいい。ジャケットをはおる想定のため、腰まわりはジャストですが、お尻の寸法に対してわたりに余裕があるので、膝裏にかけて空間ができて、そこまで細く見えない。素晴らしい。

Fumiya Hirano THE TROUSERS
□ SPEC
サイズ・・・・・・・
ウエスト・・・・・
股上・・・・・・・・
わたり・・・・・・・
裾幅・・・・・・・・
38
86㎝
32㎝
68㎝
21㎝
定番モデル「REGENT」は、英国ビスポークの特徴である2インプリーツや深めの股上を採用。ベルトループを排した、サイドアジャスターのディテールも男心をくすぐる。¥59,400/フミヤ ヒラノ ザ トラウザーズ(ノウン)

増井 深めの股上と2インプリーツで実はラクなはき心地

佐藤 ボタンフライだと表地に響いて凹凸感が出ることがありますが、きれいに収まっている。またフライ部分のステッチを入れず、ミニマムに徹したデザインも美しいです。
阿由葉 2インプリーツや短い持ち出しに打ち抜きボタンなしは英国ビスポークの特徴を落とし込んだもの。ジャストを選んでサイドアジャスターはデザインとして楽しみたい。
※スラックスのサイズ表記はすべて編集部調べです。実際の商品は仕様変更される場合があります。
コム デ ギャルソンに関するオススメ記事はコレ!
Stylist:Masanori Takahashi
Text:Kohei Horikomi