誇張され、主張の強い服に疲れたら自分の身を隠すようなシンプルな服が着たくなる。今季のモードは、そんな控えめでクラシックなムードだ。静かな服をまとい、まずは一人で、週末の京都へ。色もロゴもない、上質な素材が似合う古都の空気が新しいスタイルのインスピレーションになる。ニューベーシックを自分の世界に溶け込ませたい。

大人の旅に情緒をもたらす、ラフなニットとロングコート。

ユーゲンのトレンチコートと鴨川
服
風がたなびくロングコートは、大人の一人旅を情緒的にしてくれる。1940年代のUSミリタリーに着想を得たユーゲンのトレンチコートは、肩の丸みや傾斜にこだわった逆三角形のフォルム。イタリアのSOLUZIONI社のギャバジン生地は、ヴィンテージの雰囲気が特徴。
コート¥264,000/ユーゲン(イデアス) ニットポロ¥36,300/イレーヴ Tシャツ(2枚セット)¥16,500/awasa パンツ¥8,910/スレーツ バイ リーバイス(In part) スニーカー¥25,300/サエ(S&T)
旅
平安時代のはるか昔から、山紫水明の都に水の恵みをもたらす鴨川の、ゆっくりと清らかな流れを眺めながら、心の余裕を確かめる。春は桜、秋は紅葉のスポットでもある。高野川と賀茂川が合流する「鴨川デルタ」は人が集まるスポット。亀の形をした飛び石がある。
近年は遊歩道が整備され、ランニングスポットとしても人気。落ち着く憩いの場でもあり、アクティビティを楽しむ場でもある。朝に走るのも一興。海外客のランニング姿も多い。
Photos:Reiko Toyama
Hair:AMANO
Stylist:Takeshi Toyoshima
Model: Kohei Ikeue
Composition&Text:Masayuki Ozawa Yukino Nakai[MANUSKRIPT]
Hair:AMANO
Stylist:Takeshi Toyoshima
Model: Kohei Ikeue
Composition&Text:Masayuki Ozawa Yukino Nakai[MANUSKRIPT]