レイヤリングの幅が広がり、最もファッションが楽しくなる12月。タイドアップからレザーの着こなし方まで、この冬の最旬トピック別に、手軽に実践できる12のスタイリングテクニックを伝授します。

4Purple
ネイビーからの推し変パープル

実は着やすくて、変化をつけられる最旬カラー
ベーシックなネイビーの延長で着られて、スタイルに個性を加える注目のパープル。カーディガンとスウェットパンツのリラックス感が強い組み合わせも、パープルを選ぶとファッションとして成立する。
カーディガン¥14,300/ラッセル アスレティック×ユナイテッドアローズ&サンズ(ユナイテッドアローズ&サンズ) Tシャツ¥7,700/カーハート WIP(カーハート WIP ストア トーキョー) パンツ¥28,600/ブラームス(ワンダリズム) マフラー¥37,400/マーガレット・ハウエル 手に持ったブランケット¥6,930/ポートオーソリティ×コティ ビューティー&ユース(エイチ ビューティー&ユース) キャップ/スタイリスト私物

オレンジなど強い色をうまく馴染ませる包容力も魅力だ。
ジャケット¥37,400/フレッシュサービス(フレッシュサービス ヘッドクオーターズ) プルオーバー¥61,600/キャプテン サンシャイン パンツ¥41,800/グラフペーパー(グラフペーパー 東京) その他/スタイリスト私物
5Jacket×Game Shirt
ジャケットのインはゲームシャツで着崩す

ダブルのジャケットをスポーティなアプローチで
エレガントなピークドラペルのダブルブレステッドジャケットのインに、正反対のゲームシャツをぶつけて着崩すのが面白い! ただ、今回合わせたアンブロ×セダン オールパーパスのコラボシャツのように、ブラックウォッチ柄など派手すぎないデザインを選ぶのがコツ。あくまで端正な雰囲気はキープしたままで。さらにチェックのマフラーを垂らし、シックなニュアンスを足すのもポイントだ。
ジャケット¥94,600/イレーヴ シャツ¥26,400/アンブロ×セダン オールパーパス(セダン オールパーパス) パンツ¥50,600/エイトン(エイトン青山) マフラー¥11,550/ダブル ジェー ヘンダーソン スコットランド(ビショップ)
6Leather
素材使いのテクニックでレザーを馴染ませる

ナイロンパンツでスポーティさを加える
トレンドとして挙がりながら、どうしてもハードな印象になって二の足を踏んでしまうレザー。その攻略法はミニマルなスタイルの中で、素材とのベストなマッチングを考えることにある。例えばナイロンパンツで、スポーティなニュアンスを足して武骨さを抑えよう。異なる素材が合わさることで、レザーの着こなしが新鮮に。インの白Tもネックが詰まったものを選んで、ブルゾンとバランスをとろう。
ブルゾン¥646,800/ジル サンダー バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー(ジルサンダージャパン) ヴィンテージのTシャツ¥3,300/レショップ 青山店 パンツ¥8,800/ロサンゼルス アパレル(DAMAGE DONE 2nd)

ビッグスウェットパーカのかわいげで中和する
レザーパンツに挑戦するときは、いつも着慣れているゆったりした白のスウェットパーカを合わせて色気を中和したい。張りのあるヘビーウェイトの生地が、光沢を程よく馴染ませてくれる。また、ボリューム感を生かして立体的なシルエットをつくり、かわいげもプラス。足元はパーカと同じく、白のスニーカーにすれば統一感が生まれる。
パンツ¥847,000/サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ(サンローラン クライアントサービス) ヴィンテージのパーカ¥14,080/アンド ベルベルジン その他/スタイリスト私物
Hair&Make-up:Taro Yoshida[W]
Hair:Tsubasa
Stylist:So Matsukawa Yoshihiro Fukami
Models:Taichi Kodama Ryusei Isoda Hibiki Tomiyama Rintaro
Text:Hisamoto Chikaraishi[S/T/D/Y]