白無地Tシャツ専門店「#FFFFFFT(シロティ)」が、オリジナルシリーズを発表。第一弾は、「デニムのための白Tシャツ」だ。


白Tシャツ専門店の偏愛と経験を結集したオリジナルシリーズ
Tシャツが活躍するこれからの季節、必ず持っておきたいのが汎用性の高い無地の白Tシャツだ。インナーとして使い回せるのはもちろん、一枚で着ても様になる一着を仕込んでおきたい。ならば、シロティが送り出したオリジナルシリーズ第1弾のTシャツは必携だ。
シロティは、白無地Tシャツに特化した世界初の“白T専門店”としてこれまで累計400種類以上の白Tを取り扱い、様々なブランドとの別注アイテムやコラボレーションも手がけてきたショップ。創業7周年を迎えた今年、オーナーであり、白Tハンターである夏目拓也氏の白Tに対する偏愛と経験を結集したオリジナルシリーズが登場する。

白T専門店が手がけるだけに、そのこだわりっぷりは並ではない。ゼロから開発したという素材は、良質な米綿100%の太番手の綿糸を通常の約2倍使用した超肉厚オリジナル生地。日本ではごくわずかな工場でしか稼働しない希少な吊り編み機によって糸に余計なストレスをかけず、空気を含ませながら低速かつ度詰めで編み立てることで、重厚感と吊り編みならではのふっくらとした柔らかさを両立している。しっかりと生地の目が立ったヴィンテージにも負けない唯一無二の風合いは、デニム生地との相性抜群だ。


オリジナルのヘビーウェイト生地と堅牢な縫製のおかげで簡単にヘタることがないため、着込むほどに身体に馴染み、デニムのように育てていけるのも魅力。
きっとデニムスタイルに欠かせない一着になってくれるはずだ。

Text:Tetsu Takasuka