そろそろ春ものが欲しくなる2月。完売率の高い別注やコラボを、人気セレクトショップ別にプレスのおすすめコメント付きでお届けしよう。ミニマルなアレンジに定評のあるビューティ&ユースの別注。この春はさわやかな色使いのアイテムを多数ラインナップ。


COALMINE GUARANTEED for BEAUTY&YOUTH|DENIM TRUCKER JACKET ・INDIGO DENIM

80年代のスタイルをオマージュしたデニムを別注で
「着るたびに、経年変化を楽しめるデニムのセットアップ。個人的にはセットアップでコーディネートするよりも、ジャケットにスラックス、あるいはジーンズにきれいめシャツで足もとはローファー、のようなフレンチアイビーテイストで着たい気分です!」(横山)
コールマインギャランティードはデニムをこよなく愛するファッションデザイナー、大貫達正が手がける2023年春夏デビューの新ブランド。ビューティ&ユースでは80年代に流行したデニムスタイルをオマージュしたデザインで別注。4ポケットスタイルのジャケットは、ゆったりとした身幅&長めの着丈で、体型を選ばずに着られるワンサイズ展開。テーパードパンツは、腰のヨークをなくしてダーツを入れ、すっきりとしたシルエットに。革靴を合わせて着こなしたいセットアップだ。
MAMMUT for BEAUTY&YOUTH|TUFF JACKET

マットな素材とトレンド感あるライム色が決め手
「マムートを代表するウィンドブレーカーです。人気のブラック別注だけでなく、今シーズンはライトグレー、ライムといった春らしいカラーも展開しています。コンパクトな素材感で撥水性もあるので、急な雨やちょっとした温度調整など、バッグの中に忍ばせておくと何かと便利です」(横山)
テック系のアイテムの中でも継続別注している人気商品。今回はマットな素材に変更することで、よりタウンユースしやすく、ファッション性の高いアウターに昇華。織り込みがしっかりとしたタフなナイロン素材に、環境に配慮したPFCフリーの耐久撥水加工を施し機能面も申し分なし。
nyke for BEAUTY&YOUTH|PRINT SWEAT

アート感覚のグラフィックをバックプリントで
「背面にインパクト大のプリントを入れたスウェットシャツ。フロントはシンプルなワンポイントロゴだけなので、今の時期はインナーとしても使いやすい。ほどよくゆとりのあるシルエットも今っぽいので、あたたかくなってきたらショーツとコーディネートするのもよさそうです」(横山)
福岡、大阪、東京などで個展を開催し注目される福岡在住のアーティスト、ニケ(nyke)とのコラボ。ビューティ&ユースの肉厚でワイドシルエットのオリジナルボディに、独特な色彩と余白を残したようなグラフィックをバックプリント。バックプリントだから大人も着やすく、ファッションの主役になるスウェットとして春先に大活躍。
COMFORTABLE REASON for BEAUTY&YOUTH|DAILY SLACKS

シュッと見えるイージーパンツは生成りが旬
「リラックス感のあるシルエットはもちろんですが、厚すぎず、薄すぎずない絶妙な素材感もいい。ウエストゴム仕様のフリーサイズで、どんな方にも楽しんでいただけるパンツです。今季注目のナチュラルな色みが、コーディネートにフレッシュな印象を与えてくれます」(横山)
着やすくてシンプルな中にもひと癖あるデザインで、人気を集めるコンフォータブルリーズン。パンツのシルエットには定評があり、テーパードが入りつつストレートに見える別注イージーパンツも、裾のおさまりがきれいでシュッと見えるのが魅力。和紙をブレンドした、サラッとした素材が清涼感を添える。
allery for BEAUTY&YOUTH|STRIPE SLACKS

リラックスしてはけるシャツ地のスラックス
「スラックス仕様のシャツ生地のパンツは、スニーカー、革靴どちらでも合わせやすいシルエット。共生地シャツの展開もあるので、セットアップで着たいですね。春先はジャケットやブルゾンなどアウターを羽織って、初夏はTシャツなどをインナーにと、遊び心のあるコーディネートを楽しみたい」(横山)
アレリーは5255ギャラリーのディレクターTITOとビューティ&ユースの協業ブランドとして、2020年にスタート。ダイバーシティやジェンダーレスをテーマに、心地よく着られて品格のあるリアルクローズを打ち出す。この一見パジャマのようなストライプパンツも、スラックス仕立てにすることで多様な着こなしが楽しめる一本に。
PUMA×BEAUTY&YOUTH|SUEDE CLASSIC XXI

モダンなライトグレーが秀逸な名品のカラー別注
「プーマ スウェードはクラシックスニーカーの名品と言われるだけあって、ボリューム感もほどよく、セットアップにも合わせられる品のよさがあります。淡いグレーのワントーンはモダンなルックスで、カジュアルなワイドパンツに履いても大人っぽく見えます」(横山)
今年75周年を迎えるプーマを代表する、プーマ スウェードのカラー別注。今季は「TOKYO」をテーマに、街中の高層ビルやコンクリートをイメージしたライトグレーと、都会の緑を連想させるケリーグリーンの2色で展開。ライトグレーはアッパーとヒールのプーマロゴやサイドラインをコントラストカラーにして、さり気ないアクセントに。細めのシューレースもポイント。
この春大人が買うべきセレクトショップ別注
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori