リーズナブルながらも確かなクオリティで多くの人に愛されているモンベルのアウトドアウェア。その中でも、この時期の温度調節にちょうどいいジャケットをピックアップ。

01:クラッグジャケット

防風性と撥水性を備えたストレッチ素材、クリマプロ®100を使用したジャケット。細身ながらジャージ感覚で着られるからストレスもなく、ミドルインナーとしても使いやすい。フロントは冷気をシャットアウトし保温性を高めるコンシールファスナー。ワントーンのブラックなら一枚でアウター活用するときにも、スポーティに見えすぎず品よく着られる。
サムホール(親指孔)が着いているから、指先を使うアウトドでの作業や自転車に乗るときなどに便利。ちなみにクラッグジャケットは『一般社団法人日本アルパイン・ガイド協会』のオフィシャルウェアに採用されていて、その利便性はお墨付。運動量が多いアクティビティにも最適だ。
02:クリマプラス ニットジャケット

セーターのように見えるフリース素材のあったかジャケット。ミックス調の風合いも大人っぽく、今年は新色で旬のブラウンが加わった。ベージュ系ボトムでトーン・オン・トーンに、ブラックを合わせてアーバンスタイルに落とし込むなど、着こなしをアップデートするにもちょうどいい。
クリマプラスは透湿・速乾性に優れたモンベル独自のフリース素材。このジャケットも裏面はふんわり起毛されているから、着た瞬間からあたたかい。擦れやすい肩やひじには補強のあて布も付いている。運動量の多いトレッキングから旅行にも、アウターやミドルレイヤーとして大活躍。
03:キャスティング サーマルジャケット

趣味としてもファッションとしても盛り上がるフィッシング。モンベルには釣りアイテムも充実していて、ファッションユースできるものも多い。このジャケットもそのひとつ。ピンオンリールなどを留められるチェストループのディテールも、文化系アウトドアの演出にぴったりだ。
表地は強度と軽量性を両立する薄手のバリスティック エアライト、中わたには保温力抜群で撥水加工によって水濡れにも強く、速乾性を備えたエクセロフト。ふんわり軽くてとてもあたたかく、ストレッチ性があるのでノーストレスの着心地。タウンユースだけでなく、防寒部屋着としてもおすすめ。