今季のトレンドを中心に、もの選びや着こなしに迷いがちなアイテムを最初から絞り込んで似たもの同士を徹底的に着くらべてみた。欲しい条件を満たすベストチョイスは?
試したのはこの2人

大鷲陽一さん
農家・モデル

磯久純一さん
SUPER A MARKET メンズMD
is-ness

見た目も着心地も優しい。ピーコートへの苦手意識が払拭された 大鷲陽一

上質なメリノウールの中でも縮れの強い羊毛を使用したオリジナルのメルトン生地。ボリュームのあるデザインながら、柔らかく動きやすい素材なのでリラックスして過ごせる。Aラインではなく全体に丸いフォルムが柔和な印象を生む。¥82,500/イズネス(alpha PR)

裏には大きなメッシュポケット!

My Choice
「身体を優しく包み込む素材使いとシルエットの妙。さすがイズネスです」
強い印象になりがちなピーコートを身幅もアームもワイドな潔いビッグシルエットでかわいく仕上げたのが新鮮。サイドポケットのハンドウォーマーもうれしい。個人的には襟を立ててチンストラップを留めて着たい。
★★★★☆

ふんわり包み込まれる着心地がストレスフリー。ややアウトドアな雰囲気が自分好みですし、ポケットが多いのも手ぶらで出かけたい自分にはありがたい。ただトレンド感が強いぶん、飽きずに着られるかは考えもの。
★★★★★
HEUGN

重厚に見えるけど軽い! いい意味で裏切られます 磯久純一

ロイヤルネイビーのオフィサーコートを現代的にアップデート。空気をはらむような立体的な設計で軽やかな着心地に。表地にイタリア製のメランジェ調ウール、裏地にイギリス製のレーヨンを使用した、ヨーロピアンな一着。¥187,000/ユーゲン(イデアス)

張りのある素材と、きれいに落ちるフォルムがスマートな印象。スーツの上にラフにはおると、程よい抜け感が生まれて今っぽくキマりそう。多色の糸を使用したニュアンスのあるウール地も自分好みです。
★★★★☆

My Choice
「これを一度はおってしまうと、もう重たいピーコートは着られなくなる」
ぎゅっと詰まった厚地に上質さが見てとれ、袖を通せば素材のよさを実感。軽くて肌当たりがよく、首のまわりもまったくチクチクしません。構築的なフォルムと存在感のあるラペルには武骨な美しさを感じます。
★★★★★
コートに関するオススメ記事はコレ!
Photos:Yuichi Sugita
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Takako Nagai
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Takako Nagai