キャンプからタウンユースまで幅広く活躍してくれるアウトドアブランドのバックパックをピックアップ。機能的なのはもちろんのこと、デザイン性も申し分なし。

01:アークテリクス|グランヴィル 16 ジップ バックパック

アークテリクスの中でも高い人気を誇るグランヴィルシリーズのバックパック。写真は鮮やかなブルーが目を引く新色の「Vitality(バイタリティ)」。防水性に優れたWaterTight™ジッパー、軽量で防水性の高いラミネート加工をほどこした独自のAC²(高性能コンポジット構造)テクノロジーを採用し、シームテープ加工で仕上げることで高い耐候性を実現しているのが特徴だ。縦48×横28×マチ20cm
02:アークテリクス|マンティス 32 バックパック

デザイン性と収納を両立するバックパック、マンティスの新色。ロアミックス(ブラウン系)は白のファスナーやグレーのパーツの配色で、トレンド感あるルックスに。スマートカジュアルにも合わせやすい上品さも備えている。
大きく開くメインコンパートメントにはノートパソコン用のポケット、アクセスしやすいトップポケットはオーガナイザーとして。フロントのポケットは左右が独立していて使い勝手がよく、ストレッチ性のあるサイドメッシュポケットにもボトルなど、必要なものを効率よく収納できる。一泊程度の出張にも対応。縦53×横32×マチ30cm。
03:モンベル|リッジラインパック 30

高強度素材としておなじみのバリスティックナイロンのバックパック。中は仕切りなどのないワンコンパートメントでトップが大きく開き、荷物にアクセスしやすいデザイン。
内側から止水テープで目止めすることで、防水性をアップした。ゲリラ豪雨などに対応するため、トップを覆うカバーも内蔵されている。チューブで給水できる「トレールウォーターパック」が装着可能で、ハイキングなどにも絶好。縦52×横26×マチ15cm。
04:モンベル|アウルパック

タウンユースを前提として開発されたモンベルのアウルパック。本体にはバリスティックナイロンのリップストップ素材を用いて頑丈に仕上げている。メイン収納部にはクッション入りでストラップで固定できるPCポケットを装備。さらに、A4サイズの書類が収納可能で手帳や財布を効率的に収納できるオーガナイザーも備えているため、ビジネス用途にも最適だ。
おしゃれな大人はキャンプで何着てる?