心躍るキャンプのハイシーズン。おしゃれな大人たちがどんなファッションでキャンプに参戦しているのか? UOMOに縁の深いキャンパーたちにセルフスナップとおすすめギアを紹介してもらった。

寒暖差や急な雨にも対応できて「普段着感」のある服装
水源の森 キャンプ・ランドの広報などを担当するフリーPRの勝山龍一さんは、キャンプ歴15年という筋金入りのキャンパー。街にもなじむ、シームレスなキャンプファッションや豊富なギアの知識でもおなじみだ。最近はキャンプでテントサウナも楽しんでいる。
「『キャンプに行ってきました』感をいかに出さないかをいつも考えて服を選んでいます。ほとんどポリシーのような感じで(笑)。最近は機能的でありながら街でも浮かず、上品さも備えているマウンテンリサーチや山と道のものが多いです。長いことキャンプを続けていますが、その魅力は“不便”を楽しむこと。何かで代用したり、別の方法を考えたり。自然の中にいると知恵がわいてきて、たいていのことは乗り越えられるんですよね」

「トップスは超軽量ナイロンのフード付きシェルとメリノウール100%のコーチジャケットです。どちらも軽くて薄手。通気性に優れていて寒暖差や急な雨にも対応できる、見た目に反して機能的な組み合わせ。キャンプでは常に、脱ぎ着しやすい服装を意識しています。ダークトーンのコーディネートになったので、ハットとサンダルはナチュラルカラーで軽さを添えました」

勝山龍一さんのおすすめキャンプギア

キャンプクルーのバケツ型トートバッグ
「水源の森 キャンプ・ランドの場内にあるスローガン”HOLIDAY IN THE MOUNTAIN”をプリントしたキャンバス製のトートバッグです。テントサウナをするときには、タオルと海パンとマットを入れるのにジャストなサイズ感(本体は縦43cm、底面横幅が26cm)で重宝しています!」

おしゃれな大人はキャンプで何着てる?
Composition & Text:Hisami Kotakemori