キャッシュレス時代のニュースタンダードとなりつつあるミニ財布。ハイブランドからもコンパクトかつ機能的な逸品が次々にリリースされている。とくにコンパクトさと収納力のバランスが取れた2つ折りタイプは、使う人を選ばず満足度が高い。迷ったらこれを選んでおけば間違いない!
01:BALENCIAGA|CASH SQUARE FOLDED COIN WALLET
ほどよいシボ感のグレインドカーフスキンの二つ折り財布は、控え目なセンターのロゴがアクセント。Summer 22プレゼンテーションでもアクセントカラーとして目を引いた、鮮やかなブルーが今年らしい。ミニマルながらひと目でバレンシアガとわかるコンパクトウォレットに。中にコインポケットとカードスロットを備えたスタンダードな収納。札入れ部分が2室になっているのも使い勝手がいい。縦9.5×横11×マチ2cm コイン1カ所、札入れ2カ所、カードポケット4カ所、フリーポケット2カ所。¥49,500/バレンシアガ(バレンシアガ クライアントサービス TEL:0120-992-136)
02:PRADA|BI-FOLD WALLET
プラダの2022年春夏コレクションでもアクセントカラーとして存在感を放ったイエローが、二つ折り財布で登場。今季ならではのエンボスロゴもフレッシュだ。表も内側も「サフィアーノ」レザーで統一され、手に取るたびに気持ちが華やぐ。カードも紙幣もコインも効率よく収納できるから、やっぱり財布は二つ折りに限るという人も多い。コバ(革の縁)の仕上げも美しく、ボタンなどの付属はなくても、閉じたときに収まりがいいのは職人技の賜物。縦9.5×横11cm コイン1カ所、札入れ2カ所、カードポケット4カ所、フリーポケット2カ所。¥79,200(予定価格)/プラダ(プラダ クライアントサービス)
03:PRADA|BI-FOLD WALLET
こちらもコレクションと連動した新作。ビーチパラソルやビーチマットから着想を得た爽やかなストライプ柄がプラダらしい。コーナーにはトライアングルロゴもあしらわれ、心躍る季節のワクワク感が凝縮されている。内側はネイビーのワントーンで大人っぽい。サイズと仕様は前出のイエローの二つ折りと同じ。札入れに仕切りがあり、フラップ付きの小銭入れは両マチで大きく開くなど、財布としても使いやすいのが魅力。縦9.5×横11cm コイン1カ所、札入れ2カ所、カードポケット4カ所、フリーポケット2カ所 。¥82,500(予定価格)/プラダ(プラダ クライアントサービス)
04:Bottega Veneta|BIFOLD WALLET
スタンダードな二つ折り財布は、色で遊びたい。職人の手仕事が生きるイントレチャートなら、コバルトのような鮮やかはカラーも大人っぽく見える。中面もイントレチャートと同じカーフレザーだが、フラットだと色の印象が強調され、イメージが変わるのが楽しい。内側にボタン留めフラップ付きのコインパースを備えた充実の収納。札入れが2室に分かれているので、紙幣とレシート類を分けて入れることもできて使いやすい。縦9.5×横11×マチ1cm コイン1カ所、札入れ2カ所、カードポケット4カ所、フリーポケット2カ所。¥63,800/ボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)
05:DIOR|”CD DIAMOND” TRIFOLD WALLET
1974年、名アーティスティック ディレクターのマルク・ボアンによってデザインされた「CD ダイヤモンド」が、トーン・オン・トーンでモダンに蘇った。バッグを筆頭にさまざまなアクセサリーに採用され、早くもニューアイコンとして人気の存在に。コンパクトウォレットもバリエーション豊富に展開されている。アイコニックな「ディオール グレー」の「CD ダイヤモンド」キャンバスの外装に、同系色のスムースカーフスキンを組み合わせた3つ折り財布。札入れの内側にカードポケットを配したミニマルな仕様。コインポケットが外側にあって使いやすい。縦7.5×横9.8cm コイン1カ所、札入れ1カ所、カードポケット3カ所。¥73,700/ディオール(クリスチャン ディオール TEL:0120-02-1947)