いい大人は控えめな小指=ピンキーリングでさりげなく主張したい。繊細なリングは結婚指輪と重ねづけするくらいがさらっと見える。
ツッコまれないルール 2
リングはデザインより、どの指につけるか。

結婚指輪と重ねることで存在感が適度になる
通常の結婚指輪と同じくらいの太さのプレーンなリングなら、重ねづけしても“ニコイチ”感覚ですっきり見える。18Kイエローゴールド製のシハラは2本の輪がクロスしたシンプルなデザイン。シルバーと重ねることで程よいアクセントに。
リング¥88,000/シハラ(シハラ ラボ) ニット¥35,200/トゥモローランド トリコ(トゥモローランド)

大ぶりのピンキーリングなら嫌みじゃない
さらっとリングを見せたいなら、親指や人さし指でなく小指がおすすめ。華奢だと女性的に見えるので、大ぶりのものや石付きを選ぶくらいがいい。これは光の反射で虎の目のように輝くタイガーアイ。
リング¥56,100/トムウッド(トムウッド プロジェクト) シャツ¥23,100/コティ ビューティ&ユース(エイチ ビューティ&ユース) その他/私物
アクセサリーに関するオススメ記事はこれ
Photos:Kazuhiro Fujita
Hair&Make-up:Masaki Takahashi
Stylist:Junichi Nishimata
Model:Taketo Masui
Composition&Text:Keiichiro Miyata
Hair&Make-up:Masaki Takahashi
Stylist:Junichi Nishimata
Model:Taketo Masui
Composition&Text:Keiichiro Miyata