普段からメガネを愛用するおしゃれな大人たちが選んだ、次に選びたい一本とは? 人気を集めたモデルから、6つのトレンドが見えてきた!

E5 eyevan P1

「顔とのバランスを考えると、黒縁は存在感が出るから避けていたけど、これはラインが繊細でまったく抵抗がない。ブリッジなど前面にメタルがなく、派手に見えないのも好印象ですね」(石田達也)。「E5 アイヴァン」は、5番目となるアイヴァンの新ライン。テンプルの後半は樹脂とシリコンで覆われており、滑りにくく、顔の締めつけが軽減される。エンドにはタングステン製の重たいメタルがつき、顔にかかる負担を減らしてくれるなど、機能性に特化。¥47,300/E5 アイヴァン(アイヴァン PR)


大人が選ぶべきトレンドメガネ一覧は
こちら
毎日メガネの彼らが試着しました!

福本真士さん / CIAOPANIC TYPYディレクター
PC業務で目を酷使するため2年前からメガネを着用。小ぶりで存在感のあるタイプが好き。

髙橋義明さん / モデル
顔の大きさに合わせ、小柄で軽いリムレスに到達。見た目より機能でメガネを選んできた。

小松嘉章さん / スタイリスト
調光レンズ入りのアヤメがここ数年の定番。内向的な印象にならない見た目を重視している。

石田達也さん / Steven Alan アシスタントバイヤー
服装のアクセントにメガネを選ぶ。顔とのバランスが合えば、さまざまなタイプに挑戦したい。

津島大地さん / 会社員
近年メガネ熱が再燃し、コンタクトから乗り換え。黒縁やフレンチ系などデザインで選ぶ派。
アイウェアに関するおすすめ記事はコレ!
Photos:Naoto Usami
Stylist:Masanori Takahashi
Stylist:Masanori Takahashi