文化系アウトドア男子の冬アウターといえばダウンジャケット。おしゃれな大人たちが今年のスタメンに選んだ一着は? お気に入りの理由と着こなしを、セルフスナップで紹介する。第22回は同じアイテムを着続けることで、自身をキャラクター化しているスタイリストの片貝俊さん。
「なんだかんだ毎シーズン、ダウンジャケットを買います。そのシーズンのものを着たい派です。シュプリームの“マイクロ ダウン ハーフ ジップ フーディー プルオーバー”も今季買いました。ダウンは皆さん、地味な色が多いと思いますが、僕はこのけっこうなピンクが気に入っています。仕事柄、冬のロケに着る極寒用も用意していてTPOで着分けています。普段は車移動が多いので軽めのプルオーバーが便利、中でもこのピンクのシュプリームは大好きです」
片貝 俊さん(スタイリスト)
身長 179cm
ダウンジャケット:シュプリーム
着用サイズ:L
トップス:サウスツーウエストエイト
パンツ:サウスツーウエストエイト
帽子:グラフペーパー
靴:JM ウエストン
「ピンクのダウンが主役です。色だけでなくデザインも気に入っています。フードをかぶった丸い感じがなんとも言えず、いつもフードをかぶって着ています。パンツはおなじみのジャージですが、最近は革靴を合わせています。カジュアルに振れすぎなくていいと思っています」
「ダウンを着るときには、何となく地味にならないように気をつけています。このぐらい鮮やかの色のダウンなら話は別ですが…。フードをかぶるときでもキャップをかぶっていると、フードで視界が隠れることもないので、これはこれで機能的です」