リーズナブルかつシックな名品を発掘しやすいのもアウトドアブランドの醍醐味。服から防寒グッズまで街で上品に楽しめる文化系向きのアイテムを厳選した。


ARC’TERYXのショルダーバッグ
軽量でタフな撥水素材を都会的に仕上げた逸品。コンパクトな設計とマットなブラックがモダンな佇まいだ。13インチのノートPCやタブレットが収納でき、手提げでも使えるなど、オン・オフ問わず活躍する。縦32㎝×横35㎝×マチ12㎝ ¥13,200/アークテリクス(アークテリクス コールセンター/アメア スポーツ ジャパン)

NITE IZEのインフィニキー
カラビナをベルトループにアクセサリーづけする大人が急増。実際、鍵をつけておくのに便利だし、タックインした際のアクセントにもなる。これは大人らしくシックにキマるアメリカブランドのダブルループ型。よく見かける太く武骨なタイプとは違い、繊細で優しい造形が知的なムード。¥770/ナイトアイズ(シームーン)

AXESQUINのクイックハラマキ
軽量で防風性の高いナイロンを使用した腹巻き。脇のジッパーで簡単に着脱できて温度調節に便利だ。薄手でウェアにひびかないうえ、肌に触れる面にはメリノウールが編み込まれていて抜群の暖かさ。ポケット付きで携帯や財布なども収納でき、ウェアラブルなバッグとしても使える。¥6,380/アクシーズクイン(バンブーシュート)

HUS.のレインポンチョ(サコッシュ付き)
耐水圧10000㎜の防水生地を使用したミニマルなポンチョ。スリット入りの裾で足さばきがしやすくAラインシルエットが美しい。縫い目にテープ処理が施された丁寧な作りも特徴。軽量で柔らかく、たためば単品使いもできる付属のサコッシュに収納可能。突然の雨や雪の際にサッと取り出せたらスマート。¥6,380/ハス(ボーズマン)

SMOKE T ONEのフリースTシャツ
アメリカ製にこだわるブランドのフリースは丈夫なうえ細かな起毛による滑らかな表面が特徴。柔らかで肌触りがよく、厚すぎず薄すぎずでレイヤードに最適だ。身幅がワイドなので、春夏には一枚で着てもいい。外では防寒、室内でも暑すぎず、イン&アウトで万能な一枚だ。¥8,250/スモークトーン(ソフツ)

Rabのダウンルームシューズ
イギリス発の本格派アウトドアブランドのダウンスリッパ。表地にPertex® Quantumという軽量撥水素材を使用し、中にはヨーロピアンダックダウンが詰められ、軽快な履き心地ながらも保温性の高さに感動する。裏地の起毛トリコット素材はふんわりと柔らかく、冬でも素足で履きたい。¥9,680/ラブ(ランドアール)

Smartwoolのウールソックス(2足組)
歩きやすく暖かいアウトドア用ソックス、ソリッドなグレーは見つけたら買い。ウール素材で、足裏はウォーキングからランニングまで対応可能なクッションパイル編み。踵と爪先がふかふかで寒さも疲れも同時にケアしてくれる。通気性がよくニオイを軽減。2足パックのお得さも見逃せない。¥2,860/スマートウール(ボーズマン)

Zanterのダウンベストとダウンパンツ
日本の老舗ダウンブランドのベストとパンツはともにダウン90%、フェザー10%を使用。日本人の体型にフィットするコンパクトなシルエットで、機能素材にありがちなツヤ感を抑えたマットブラックは普段着にも取り入れやすい。セットアップで暖をとるもよし、別々にスタイリングに組み込むもよし。携帯に便利な収納袋付き。ダウンベスト¥13,200・ダウンパンツ¥17,600/ザンター
文化系アウトドアに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Shota Iigaki
Text:Takako Nagai