「ザ・ノース・フェイス」のウェアは数あれど、目利きが太鼓判を押すのはどんなアイテムなのか? 「ザ・ノース・フェイス」のヴィンテージの世界的コレクターとして知られる、The Apartmentオーナー・大橋高歩さんに、数あるコレクションのなかから「これは!」という名品を教えていただいた。連載第一回は、マニアの間でも知らない人が多いという90年代の珍品から。

RTG JACKET
リリース年:1998年
販売時の価格:¥40,000(税抜)
カラー展開:全5色
企画:日本
<
>
目印の刺繍がないから埋もれてしまった名品
「RTGはRemote Terrain Gearの略で、90年代後半にスノーボードのバックカントリー用のラインとして登場しました。ヴィンテージコレクターの間では、アメリカ企画のRTGシリーズが人気なのですが、このモデルは日本企画なのでほとんど知られていません」

「RTGシリーズは、2020年にシュプリームが復刻したことで世間にも知られるようになりました。RTGのラインナップはたくさんあるんですが、そのほとんどには刺繍で『RTG』と入っているので、パッと見てもすぐわかるものが多い。でも、このジャケットはなぜか刺繍が入っていないんです。よって、RTGシリーズと認識されないまま、現在に至っています。USのカタログにも載っていないから、海外のコレクターも素通りしていますよ(笑)」
最大の特徴はハーフドームを模した切り替え



「20年以上前のモデルですが、流通量が多かったのと、目利きの人たちがこの商品の価値に気づいていないこともあって、今でも手に入れることはできると思います。古着屋やリサイクルショップを探せば、埋もれている可能性がありますよ」

The Apartment 大橋高歩
Instagram:theapartment_tokyo
URL:http://www.the-apartment.net/
大人が買うべき「ザ・ノース・フェイス」
Photos:Eigo Shimojo
Composition&Text:Tadayuki Matsui
Composition&Text:Tadayuki Matsui