文化系アウトドア男子におすすめのアイテムを、10月も人気ブランド別に紹介! モンベルでは軽いフリースや薄手の中わたジャケットなど、この時期にちょうどいいアイテムが充実。マルチに使えるダウンブランケットも今のうちに。

01:ランブラー レインコート

モッズコート風のフード一体型レインパーカ
レインウエアとしてはもちろん、普段のライトコートとしても活躍してくれるシンプルなパーカ。モンベル独自の2.5レイヤーの防水透湿素材、ドライテックはしなやかで軽い着心地が魅力。付属のスタッフバッグにコンパクトに収納できるから、トラベルやビジネスにも携行しやすい。
フードは襟裏のループとベルクロでまとめておくことができるので、スタンドカラーコートとして違ったイメージを楽しむことも。トラッド感のあるタンのほか、ブラックも展開。
02:U.L. サーマラップ パーカ

ミドルレイヤーとしても活躍する細身ジャケット
保温性が高くて水濡れに強い中わたに、伸縮性を加えた「ストレッチエクセロフト」をフードまで全体に薄く封入。シェルは軽量かつ丈夫でストレッチ性のある「バリスティック エアライト®」。生地の厚みをパートに合わせて変えることで、“動きやすくて暖かい”を実現した。
体にほどよくフィットする細身シルエットだから、ミドルレイヤーとしても使いやすい。秋はアウターで、冬はインナー活用してと、コスパも最高。
03:ワッチキャップ

シンプルな無地のニットキャップは新作
ジャカードやリブ編みなどニットキャップもバリエ豊富に展開するモンベル。今季は無地のハイゲージでウール混のミニマルなタイプが新たに登場。伸縮性が高く頭への締めつけが少ないので、快適にかぶることができる。
トップの長さがあるから深めにかぶったり浅くかぶったり、コーディネートに合わせて調整できるのもおすすめのポイント。グレーのほか、ダークグリーン、イエロー、ブラックの全4色。
04:ダウンブランケット M

変形させたり連結できたり応用しがいあり!
しなやかなナイロンタフタに良質のダウンを入れた軽量ブランケット。スナップとドローコードを利用して羽織ったり、腰に巻いたり防寒に大活躍。多少の雨や汚れをはじく撥水加工と、帯電防止加工が施され、しかもポケットに収納できるポケッタブル。アウトドアはもちろん、インドアでも重宝だ。
複数のブランケットを連結することもできるから、使い方のアイデアが広がる。サイズは撮影したMのほか、SとLの3サイズの展開がある。M本体サイズ:96×133cm、収納サイズ:18×20×9cm。
05:クリマプラス100 ライトスウェットパンツ

蒸れを逃がすドライな着心地の薄手フリースパンツ
スラックス風の薄手フリースパンツは裾にゴム入りで、絞ってスウェットパンツ風にもアレンジできる。普段のコーディネートに1本投入するだけで、冬の文化系アウトドアスタイルが簡単に完成する便利ボトム。
クリマプラス100はストレッチ性に優れたフリース素材。動きやすく、汗をすばやく外に逃がす通気性と速乾性を備え、いつもドライなはき心地をキープ。山小屋、テントから日常着まで、大活躍間違いなし。
06:クリマプラス100 ベスト

フリースベストをニュートラッドの着こなしに
今季のトレンドである新しいスタイルのアメカジ&トラッドに取り入れたい、軽いフリース素材のベスト。ボクシーなシルエットも、冬のレイヤードスタイルにぴったりだ。ネックや袖の空き具合も絶妙で、Tシャツだけでなく、リラックス感のあるカットソーやシャツとも好相性。
クリマプラス100は、寒暖差が激しいときの防寒にも重宝する。ストレッチ性に優れているからプルオーバーでも脱ぎ着がしやすく、通気性と速乾性に優れているので蒸れずにちょうどいい温度をキープしてくれる。
07:アウルパック

ビジネスユースに最高の薄型スクエアバックパック
PCや書類の収納に特化したタウンユース用バックパック。薄型ながら両サイドにたっぷりとしたマチ付きで口が大きく開き、中身が見やすい設計。本体は強度と軽量性を兼ね備えたバリスティックナイロンのリップストップで、夜間の視認性を高める反射テープがあしらわれている。
メイン収納の内部には緩衝材入りかつストラップで固定できるPCポケットが。A4サイズ対応のフロントポケットはオーガナイザーポケットを備え、手帳や財布などが気持ちよく収まる。またフロント底面に折り畳み傘などを収納できるポケットがあるのも秀逸。縦45×横30×マチ17cm。
08:ドギー レインウォーカー Small

愛犬にもドライテックのレインコートを!
雨の日に愛犬が快適に散歩できる、防水透湿性に優れたドライテック2レイヤー素材。首、前脚の順に通してバックルを留めるだけという簡単な着脱方法と、胴回りをゴム付きバックルで調節できるのが特徴。
反射マークがついているから夜間の散歩も安心だ。また乾かすときに便利なハンガーループが付き、収納用のスタッフバッグも付属している。Smallは背丈35~55までをフォロー。大型犬には同じデザインのLarge(背丈60~75)を。
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori