過去のアメカジブームを経験してきた大人たち。その原体験は今のスタイルにも大きな影響を与えているが、当時と今では、モノ選びの基準はちょっと違う? ドンズバ世代の8人に、アメカジのこれまでとこれからの付き合い方を聞いた。

新井伸吾さん / BEAMS メンズカジュアル バイヤー
年齢と経験を重ねたことでアメカジの可能性が広がった
これまでPOLO RALPH LAUREN for BEAMSのドリズラージャケット

これからBIRKENSTOCKのボストン

Photos:Yoshio Kato
Stylist:Atsuo Izumi
Text:Jun Namekata[The VOICE]