人気のミリタリーパンツから話題のコラボまで、今季もニュースなパンツはたくさんある。その中で、知っておくべき16トピックを厳選。今すぐワードローブに加えたくなること間違いなし!

イタリア発、ビブリオテカのミリタリーパンツがすごい!

BIBLIOTHECA カーゴパンツ「PRIVATE」
’60年代US ARMYがベースになった6ポケットカーゴパンツ。¥39,600/ビブリオテカ(アマン)

BIBLIOTHECA ファティーグパンツ「SERGENT」
同じく’60年代US ARMYがモチーフになったファティーグパンツ。¥35,200/ビブリオテカ(アマン)

BIBLIOTHECA オフィサーパンツ「GENERAL」
’60年代FRENCH ARMY 「M-52」をアップデートしたツープリーツのチノパンツ。¥30,800/ビブリオテカ(アマン)
「イタリアのパンツ専業ブランド」と聞くと、信頼度が高い反面、コンサバなデザインじゃないのかと不安に感じるのも正直なところ。そんな中で、ミリタリー・ワークをテーマに掲げるブランドが今季登場した。その名も「ビブリオテカ」。各国のミリタリーパンツをベースにしながら、イタリアの老舗生地メーカーのファブリックを使用しているのが特徴。軍パンならではの武骨さと丁寧に仕立てられたクリーンさが両立した、新しいパンツが誕生した。もちろんコンサバ感は皆無!
パンツに関するおすすめ記事はコレ!
Photos:Kenta Sawada
Stylist:Takeshi Toyoshima
Stylist:Takeshi Toyoshima