新シリーズも加わり、ますます広がりをみせるTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の防寒シューズ「ヌプシ ブーティ」コレクションより注目のモデルをピックアップ! ウール素材のカジュアルなものからプロユースモデルまで、シーンに対応した頼もしい4モデルを紹介しよう。
冬山を快適に過ごすテントブーツとして開発され、2007年にデビューしたTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のリラックス防寒シューズ「ヌプシ ブーティ」。高い保温性と防寒性に優れ、さまざまな極地観測隊にも愛用される実力派は、時代に合わせて素材や中綿、ソール形状などのアップデートを繰り返して進化を続けるブランドの冬の大定番だ。
今季は軽量性、クッション性に特化した「ヌプシ リフティ」もラインナップに加わり、より充実したヌプシ ブーティ コレクションから、防水タイプやあたたかな雰囲気のウールタイプ、プロユースモデルなど、シーンに応じた4型をピックアップ。タウンユースはもちろんキャンプにも大活躍の頼もしい冬の相棒がこちら。
ヌプシ ブーティー ウォーター プルーフ VI ¥16,000
撥水加工を施したナイロンアッパーと環境に配慮した中綿サーモライトエコメイド®️の間に、オリジナル防水メンブレンのテックプルーフTMを使用し、防水性、軽量性、保温性を向上。日本人の足に合うラスト形状と足首ホールドシステムを内臓した高いフィット性も魅力で、日常からアクティブシーンまで多様に活躍する汎用性の高いモデルだ。
ヌプシ ブーティー ウール V ¥13,000
アッパーには撥水加工を施した圧縮ウールを、中綿には濡れに強く快適な暖かさをキープする環境配慮型のサーモライトエコメイド®️を採用。ボトムは低温下で硬貨しづらく耐滑性に優れた特殊なラバーで、雪上や氷上でも安定した歩行をサポートするなど、ウール素材のほっこりした見た目ながらヌプシ ブーティの優れた機能を体感できる一足に。
ヌプシ ダウン ブーティー II ¥14,500
90年代を代表し、エクスペディション向けに開発されたダウンジャケット「ヌプシ ジャケット」を彷彿させる、切り返しが特徴的な一足。ヌプシ ブーティ初代モデルを踏襲した本モデルは、汚れやホコリなどを徹底的に洗浄した暖かさ、軽さなどダウン本来がもつ機能を余すことなく引き出したクリーンダウンを採用し、抜群の暖かさを誇る。
ヌプシ プロ GORE-TEX®️ ¥28,000
ラストはヌプシ ブーティコレクションのハイエンドモデル。撥水加工を施した軽量リップストップナイロンのアッパーに、高い断熱性をもつ3M社の高機能中綿シンサレート、優れた防水性と透湿性を誇るGORE-TEX®️メンブレンを採用。さらに断熱性の高いエアロゲルのフットベッドをボトムに採用し、アウトソールには雪上や氷上でのグリップを力を高めたVibram® ARCTIC GRIPを搭載するなど、過酷な環境下でも保温性、耐久性、防水性、防滑性を発揮する極地対応モデルは、たしかに街ではオーバースペックかもしれないが、だからこそ憧れるのが男心というものだ。