2020.06.27
最終更新日:2024.03.07

ジェーン・スー×高橋芳朗愛と教養のラブコメ映画講座Vol.29『50回目のファースト・キス』

ジメッとした季節にオススメしたいラブコメがある! 一目惚れの出会い、ハッピーエンド、そして舞台はハワイ。“ラブコメの定番”が詰まっているので、気分が上がることは間違いない!?

ジェーン・スー×高橋芳朗愛と教養のラブコの画像_1

アダム・サンドラーとドリュー・バリモアが奏でる、王道ラブコメディ

ーー山田孝之さん、長澤まさみさん主演で2018年に日本でもリメイクされたラブコメ映画の王道作品、『50回目のファースト・キス』(2004年)です。

ジェーン・スー(以下、スー):前回、前々回とは打って変わって、今作はライトなラブコメ映画。観て思ったんだけど…ライトな作品って満足度は高いけど、語りたくなることが少ない!(笑)

高橋芳朗(以下、高橋):それな! ひさしぶりにライトなラブコメを観て改めて痛感した(笑)。では、まずはあらすじを簡単に。「ハワイの水族館で獣医師として働くヘンリー(アダム・サンドラー)は、後腐れのない一夜の恋を楽しむプレイボーイ。そんな彼がある日カフェで出会ったルーシー(ドリュー・バリモア)に一目惚れ。ふたりはすぐに意気投合、翌日も同じカフェで会う約束をしたものの、再会してもルーシーはヘンリーのことを一切覚えていない。なんと彼女は、交通事故による記憶障害で前日までの出来事をすべて忘れてしまう後遺症を負っていたのだ。それでもなんとかルーシーを振り向かせようと、ヘンリーは毎日彼女にアプローチを開始。フラれる日々を繰り返すが、徐々にルーシーに変化が訪れて…」というお話。

スー:ラブコメ映画では定番の「さまざまな事情で愛を信じられなくなった男女がくっつくまでの話」だね。今回はルーシーに、かなり特殊な事情があるけど。ところでラブコメ映画と言えばやや強引なご都合主義がテンコモリですが、今回も、ヘンリーが「この子はスペシャルだ!」みたいな感じでいきなり恋に落ちたね(笑)。

高橋:確かに。ヘンリーがこれまで遊んだ女性に対してルーシーはなにが違っていたのか、明確には示されないからね。

スー:ルーシーがヘンリーを受け容れた理由も、正直よくわからないんだけどね。お父さんのお墨付きになったっていう場面以外に、きっかけが見当たらなかった。

高橋:うん。でもご指摘通り、お父さんに自分がデートしている相手であることを告げられたのを契機にルーシーの態度が軟化していったところはあるかもしれない。

ジェーン・スー×高橋芳朗愛と教養のラブコの画像_2

「パパも弟のダグも、みんな君を想ってる。(僕たちのことは)いつでも喜んで話をするし、質問にも答えるよ。君は最高だ」--ヘンリー


スー:最初、ヘンリーはお父さんに疎まれていたけど、あるところから頑張りを認められたじゃない? それが男同士の和解って感じで、なんかルーシーの気持ちそっちのけな気がして。そこは若干気になったんだけどね。とはいえルーシーは自分が毎日記憶喪失してたなんて知らなかったから、まぁ親を信じるしかないか。ところで、不埒なナンパばかりしていたヘンリーは、いわゆる“一目惚れ”をしたわけだけど…一目惚れってしたことある? 私はない。一目惚れしたっていう人の話もあまり聞かないし。

高橋:一目惚れか…言われてみると経験ないな。ラブコメで男が一目惚れするケースが多いのは、やっぱりドラマ映えということなんだろうね。「運命の恋」ってやつ。単に話を転がしやすいからというのもあるのかもしれないけどさ。

スー:『(500)日のサマー』(2009年)、『愛しのローズマリー』(2001年)『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』(2013年)など、男が女に一目惚れして始まるラブコメ映画はすぐ思いつく。でも、女が男に一目惚れする作品が思いつかないんだよなあ。以前取り上げた『セレンディピティ』(2001年)は、男女ともに一目惚れ…っていうか、あれは多くの女性が大好物な「運命としかいいようのない出会い」ってやつだわ。一目惚れとはちょっと違うかも。

高橋:『あなたが寝てる間に』(1995年)はヒロインが毎日駅で見かける男性に淡い恋心を寄せているという設定だったね。ある意味一目惚れといえるかもしれないけど、最終的に結ばれるのは彼のお兄さんだった(笑)。女性が主演のラブコメは、男性のケースとは逆に反目し合っていた相手と氷解して、というパターンが多いイメージがある。

スー:そうそう、ラブコメ映画では相思相愛のハッピーエンドが定番だから、エンディングから逆算すると、スタート地点では仲たがいしてるくらいのほうが起承転結させるのに効率いいのよね。だとしたら、男の一目惚れスタートもダメなはずなんだけど…。なぜかそれはアリになってる。

高橋:これは統計とってみるとおもしろいかもね。ラブコメの脚本を書くにあたって、なにかしらのセオリーやフォーマットみたいなものが確立されているのかもしれない。

スー:ラブコメ映画は女性向けに作られていると仮定すると、「女は自分から一目惚れしない」という価値観がお客さんに好まれてるってことなのかな。それとも「一目惚れされたい」っていう女の願望? ルーシーは一晩寝たら記憶がすべて消えちゃうから一目惚れするチャンスは毎朝あるんだけど、絶対にヘンリーに一目惚れしてなかったよね(笑)。

ジェーン・スー×高橋芳朗愛と教養のラブコの画像_3
高橋:フフフフフ、そういえばルーシーは一度たりともヘンリーに一目惚れしてない。というか、基本的に好印象すら抱いてないかもしれない(笑) スー:そのおかげで、珍しい口説きパターンがいくつも見られるけどね(笑)。あれも、何度も口説かれたいっていう女の願望なのかしら。とはいえ、ヘンリーが記憶喪失って設定だったら、かなり作品のイメージは変わってくるよね。断られようが受け入れられようが、翌日には忘れて毎日毎日ドリューを口説きに来る物語(笑)。今作は後半から手作りホームビデオが物語の流れを変える重要な小道具になるけど、ヘンリーには「もう口説かなくても大丈夫」っていうビデオを毎朝観てもらわないと(笑)。 高橋:さすがにそれは映画にならない(笑)。 スー:真実の愛に目覚め、ダメな男が変わる話もラブコメ映画には多いけど、今作もそう。過去の恋で傷つき、女を信用できなくなった男が、一目惚れした女性を毎日口説く話。しかもハワイで。わはは! 女の欲望が詰まってる! 高橋:この映画、公開当時個人的にめちゃくちゃ盛り上がった思い出がある。まずアダム・サンドラーとドリュー・バリモアの『ウェディング・シンガー』(1998年)のコンビのリユニオンに興奮したのと、この2年前、アダム・サンドラーはポール・トーマス・アンダーソン監督のもとで『パンチドランク・ラブ』(2002年)を撮っていて。ちょっと風変わりなラブコメディでこのふたりのタッグがすごく話題になったんだけど、これもメインの舞台のひとつがハワイなんだよね。だから「大好きな『ウェディング・シンガー』と『パンチドランク・ラブ』が合流したぞ!」って。
ジェーン・スー×高橋芳朗愛と教養のラブコの画像_4

「あなたが誰か知らない。でも毎晩、あなたの夢を見る。なぜなの?」--ルーシー


スー:『ウソつきは結婚のはじまり』(2011年)もアダム・サンドラー主演で、舞台がハワイだよ。アダム・サンドラーはどれだけハワイが好きなんだ(笑)。近頃は自粛生活が続いてたから、観る方としてはハワイが舞台だと、それだけで癒されるし気分も上がるけどね。

高橋:実はアダム・サンドラー作品の一部は撮影とバケーションを兼ねてるものがあるんじゃないかってにらんでる(笑)。悪友たちと休日を田舎町で過ごすドタバタ劇『アダルトボーイズ遊遊白書』(2013年)もそんな感じだったな。しかしこうしてざっとフィルモグラフィを振り返ってみると、ラブコメのアダム・サンドラーは基本的にどれも役柄と演技が同じなんだよね。

スー:そうだね、いつもユーモアのある、やや冷めた一般人って感じの役。今回は相手役のドリュー・バリモアが、これまたいいんだよね。ラブコメ映画の定番「主人公の女の子がどんどん可愛くなっていく」がすさまじかった! さすがドリュー。表情はもちろんのこと、最初と最後では髪や肌のツヤさえ違うのよ。メイクの下地変えた!? みたいな。ドリューはモデルさんタイプではないから、観ている女性たちが「そりゃそんだけ美人でスタイルも良かったら…」って落ち込まなくて済むのよね。つまりはそれにも勝る魅力がドリューにあるってことで、「私にもこんなことが起こるかも?」って思うのは、壮大な勘違いなんだけど!

高橋:ドリューは笑顔一発でゴール決められるからな。そういえばドリュー出演作のお約束、スパンダー・バレエの「True」はこの映画でもばっちり流れる。もはや本人がスタッフにリクエストしているか契約書にその旨明記されているとしか思えない(笑)。

スー:あははは! 気づかなかった。けど、使われている音楽はプレイリストが欲しくなるパターンの王道選曲だよね。

ジェーン・スー×高橋芳朗愛と教養のラブコの画像_5
高橋:ザ・キュアーの「Friday I’m in Love」だったりウイングスの「Another Day」だったり、ストーリーや設定とリンクする歌詞の有名曲を的確に選んでいる感じだね。実質的な映画のテーマソングになっているビーチ・ボーイズの「Wouldn’t it Be Nice」も本当に素敵な選曲で。「君と一緒に年を重ねていこう。このキスが永遠に続いていけばいいのに」だとか「朝、目覚めたときに新しい一日が始まっていたら最高だろうな」だとか、物語のなかでこんなに歌詞が切なくロマンティックに響くとは! スー:そうそう、あんな切ないビーチ・ボーイズがかつてあっただろうか! 笑えるシーンでもあるけどね。 高橋:お気に入りの場面ということでは、ヘンリーがオリジナルのラブソングをウクレレの弾き語りでルーシーにプレゼントするくだりが『ウェディング・シンガー』のクライマックス再びという感じでただただ至福。カフェでルーシーとヘンリーがデートの約束をとりつけて別れたあと、お互い隠れて小躍りしていたら目が合って照れ笑い、なんてこっちが恥ずかしくなるようなベタベタなシーンもこのふたりがやるとめちゃくちゃキュートなんだよね。 スー:あれ最高。洞窟で「アイラブユー」を口にするシーンも好きだな。あと、日記を作り直す場面! あれは…つらい。 高橋:あのシーンは胸が締めつけられるよ。あとは映画『シックス・センス』の凶悪なネタバレギャグも大好きなんだけど、やっぱりラストシーンの美しさ。これに尽きる。 スー:エンディングは非常に秀逸。説明セリフはひとつもなく、ふたりの未来がどうなったか絵だけですべて伝わってくるから。 高橋:しかしあれだね、ここ最近取り上げていた映画はディープなものが多くて、それでとことん語り合うのももちろん有意義なんだけど、こうして好きなシーンをキャッキャ言い合うのもまたラブコメ鑑賞の大きな醍醐味だったなって改めて。 スー:たしかに! 最初に「ライトなラブコメ映画は語りたくなることが少ない」なんて言っちゃったって言ったけど、それがいいところでもあるんだよね。 高橋:この連載の出発点がまさにそういうところだからさ。含蓄なくたってぜんぜんオッケー! スー:「可愛い! 切ない! ハワイ最高! 女の煩悩詰まりまくり!」が今作のキャッチコピーだね。これぞラブコメ映画。

『50回目のファースト・キス』

監督:ピーター・シーガル
出演:アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア
公開:2005年6月18日(日本)
製作:アメリカ

Photos:AFLO

ジェーン・スー

東京生まれ東京育ちの日本人。コラムニスト・ラジオパーソナリティ。近著に『これでもいいのだ』(中央公論新社)『揉まれて、ゆるんで、癒されて 今夜もカネで解決だ』(朝日新聞出版)。TBSラジオ『生活は踊る』(月~金 11時~13時)オンエア中。

高橋芳朗

東京都港区出身。音楽ジャーナリスト、ラジオパーソナリティ、選曲家。「ジェーン・スー 生活は踊る」の選曲・音楽コラム担当。マイケル・ジャクソンから星野源まで数々のライナーノーツを手掛ける。近著に「生活が踊る歌」(駒草出版)。

RECOMMENDED