UOMO世代の大人は、実際にファミリーカーをどう選び、乗っているのか。結論から言えば、とにかく自由であることがわかった。そして、家族みんながそのクルマ選びに賛同していることが何より素敵だ。子どもたちと、妻と、愛犬と。58組の「家族とクルマの関係」をお届けする。

032
関 祥平さん
医師
Lancia Delta (2011)
■妻、犬(1歳 ♂)
■所有歴2年
普段使いのアシとしてこれ以上にちょうどいいイタ車はありません。

イタリア車を愛してやまない関さんが普段使いの相棒に選んだのは、マニアックな3代目ランチア・デルタだった。
「マセラティのギブリに乗っていたのですが、世田谷や目黒の住宅街には大きすぎて。デルタはエラそうじゃない愛嬌のある顔が好きです。内装にはポルトローナ・フラウ社の革が使われていて、小さな高級車を体現しています。世界観のつくり込みも素晴らしく、車内は見た目に反してかなり広い。ドライブも快適にこなせます」
Photos:Kosuke Tamura Yuya Shimahara Tsukasa Nakagawa Mitsuru Nishimura Tomohiro Mazawa