大学時代にホンダの「インテグラ」を乗り回して以来、マイカーから長年遠ざかっているマンガ家・室木おすし。3児の父でありながら遠出するときはもっぱらレンタカーに頼っているという情報をキャッチした編集部の二人が、ファミリーカーを買わせるべく謎のプレゼンを開始した。




今回試乗したクルマ|Mercedes-Benz GLB

5人家族でも快適に乗れる一台としてUOMO編集部が用意したのは、メルセデス・ベンツの「GLB」。3列シートなので、子どもが3人いてもゆったりと過ごせる。優れた安全性能を誇り、音声操作などができる「MBUX」も搭載。

編集・西坂がレコメンド! こんなファミリーカーもどうですか?
Mazda CX-80

「『GLB』と並んで推したいのが、マツダの大型SUV『CX-80』。先代からの3列シートが、より広く快適になりました。日本の道路事情を考えて設計されているので、ご夫人が運転するのにもちょうどいいと思います」
Toyota Alphard

「兄弟車種の『ヴェルファイア』と並んで極楽浄土なミニバンの代名詞的存在。上位グレードの『エグゼクティブ ラウンジ』にはシートのマッサージ機能などが装備されており、娘さんたちの喜ぶ顔が浮かびます」
Honda Freed

「ミニバンでもう一台おすすめしたいのが、’24年6月に三代目へとフルモデルチェンジしたばかりのホンダ『フリード』。ボディカラーやデザインのセンスがよくて、見た目も重視したいおすしさんにぴったり」
室木おすし
1979年神奈川県生まれ。マンガ家・イラストレーター。著書に『貴重な棒を持つネコ』など。本誌にて「プロゴルファー!HIKARU」を連載中。