ブランド名に振り回されることなく、自分なりの選択基準をもちたい。ニッチフレグランスを中心とした、大人のためのいまだ知られざる香水24選。

初心者歓迎。TPO不問の万能香水
出かける場所や会う人を選ばず、どんなシーンでも心地よい空気感をつくり出す。ひとひねりありつつも、好印象を残す3つの香り。

1HEELEY
オードパルファン「ヴェルヴェーヌ ド ユージーン」
調香師でありデザイナーでもあるジェームズ・ヒーリーが手がけるフレグランス。伝統的な調香技術を用い、フランスで製造。新鮮なレモンバーベナの香りをムスクのやわらかさと透明感あるジャスミンで包み込んだ、まわりに安らぎを与える香り。100mL ¥24,200/アイビシトレーディング
2ATELIER MATERI
オードパルファム「ポワーヴル・ポメロ」
スパイシーなペッパーで幕を開け、やがてベチバーやマテといったウッディなハーバルノートへ。フランス語の「matie`re=素材」に由来するブランド名のとおり、素材本来の美しさを追求。個性あふれる植物のまとまりはクセがなく、誰でも使いやすい。100mL ¥37,400/アトリエ マクリ
3D’ORSAY
オードパルファム「幻想的な影 A.R.」
1830年に誕生、数々の名香をデザインしたD’ORSAYが、2015年にリブランディング。「幻想的な影」と名づけられた香りは、繊細なアイリス&カルダモンと力強いベチバー&シダーをブレンド。対極のノートが不思議なほど心地よく調和し、万人に愛される。90mL ¥30,800/ドルセージャパン
香水に関するオススメ記事はコレ!
Photos:Tetsuo Kashiwada
Text:Sachico Maeno
Cooperation:Shimpei Yonekura
Text:Sachico Maeno
Cooperation:Shimpei Yonekura