その劣化、復活できるラストチャンス! 美容リテラシーも年齢もそれぞれ違う3人のオジサンが、気になるメンズ美容を実際に試して本音レビュー。今回は、進化した名品クリームをお試し。

美容リテラシーも年齢も
それぞれ違う3人が試した!



今月のお悩み

今月からメンバー入りしたAMANOです。職業はヘア&メイクです。スーツでバシッと決めてきました

うわっ、どうしよ。僕は格好も美容も人並みなんですが、この間UOMOの企画で肌診断してもらってから、ちょっと老いが気になってます…

AMANOさんは僕が知る限りいちばん自分に気を遣わないヘア&メイクさんだから大丈夫。まあ、こんなもんだよね、この世代って。でも確かに顔は老けてきた

いや、そうなんすよ。で、冬は特に乾燥で頰とかカサカサになるから。でも部分的にはオイリー…

人には使うけど、自分に使ったことないな、クリーム…。俺の肌に塗るとどうなるんだろ?


1SK-II スキンパワークリーム
“元気なのに疲れて見られがち”をピテラTMが救う!
片貝さんがお試し!
植物由来原料の可能性を追求し、心地よい香りとともに肌本来の力を呼び覚ますバウム。天然の木炭を配合した泥マスクは、洗顔料に置き換えて週に1〜2回使用、肌に馴染ませて軽くマッサージするだけで、付着した汚れや不要な角質を吸着。150g ¥5,280/BAUM


2イプサ バウンス インテンス クリーム
水のように弾けて浸透する新感覚テクスチャー
秦さんがお試し!
老け顔の原因となる肌のハリ&弾力不足にアプローチ。馴染ませたときにパシャッと崩れて滑らかに広がる新技術を採用。嫌なベタつきが残らず、みずみずしい使い心地でふっくらした質感に。アルコール&パラベン無添加で敏感肌にも。50g ¥9,900/イプサお客さま窓口


3ラ・プレリー SC ラックス クリーム N
高級食材キャビアには肌にもリッチな効果が!
AMANOさんがお試し!
キャビアに含まれる美肌成分に着目したスキンケアで海外セレブの愛用者も多いラ・プレリー。肌細胞の代謝活動にフォーカスして進化した新クリームは、極上のテクスチャーと浸透力で、翌朝には生まれ変わったような肌に。50mL ¥79,640/ラ・プレリー
美容はよくわからないけど、 顔はどんどん老けていく!
ーー今秋はリッチな名品クリームの進化がすごい! 先進のサイエンスによってパワーアップしたクリームを、新メンバー2名を加えた“逆転メンズ”がお試し。
片貝:僕が試したのはあの有名なSK-Ⅱですよ。ピテラ™ですよ。
AMANO:え? 何すかそれ?
片貝:そうなんですよ、AMANOさんはヘア&メイクさんだけど、何も知らないんですよ。って僕も知らなかったけど。
秦:ピ、テラ…? SK-Ⅱといえば、おばあちゃんが使っていたなあ。
片貝:桃井かおりさんがCMやってたな〜。そのSK-Ⅱのピテラ™ってのは、日本酒を造ってる人の手がきれいだねってことから研究が始まった、肌に生息する菌みたいな成分らしいっす。
秦:ヘ〜、菌なんすね! それを実際肌につけてみるとどうなんですか?
片貝:それがさ、ベタつきはないのにしっとりしてんの。しかも夕方になっても、朝のしっとりが続いてるんだよね。
AMANO:そっちが日本酒なら、こっちのラ・プレリーはキャビアだよ。
片貝:キャビア!? 魚卵!
AMANO:キャビア、8万円、メイド・イン・スイスってすごくない?
秦:確かにめちゃパワーワードっすね。
AMANO:それが使ってみてもやっぱりすごくて、夜塗ったあとの肌の吸いつき具合も半端じゃないんだけど、翌朝がもっと驚きでさ。顔洗うときに肌に触れるとモッチモチで、えっ? これ俺の顔?って感じなんだよ。
片貝:やばいじゃないですか。もうそれはきっと別人ですね。
秦:僕のイプサは別人になるってよりは、もっとベーシックなんですけど。肌にのばすとジュワッと水みたいな感触に変わって、それがめっちゃ新鮮でした。
AMANO:へ〜、俺はもともとベタつくのが苦手だから、それいいかも。
秦:僕もアブラっぽくなりがちで、額とか鼻とかはテカるんすけど、ひげ剃りしたあと、頰とか乾燥するんですよ。だからエリア限定で使いたいって思いました。
片貝:このメンバーの中では秦くんがいちばん身だしなみちゃんとしてるよね?
秦:そうっすか!? 僕もたまに奥さんの化粧品こっそり使うくらいっすよ。
AMANO:そんな俺たちにはクリームは結構上級アイテムだよな〜。
片貝:なんだろ、言うなれば今俺たちは量販店でベーシックを学んでいて、クリームはデザイナーズものっていうか。
秦:それめっちゃ、わかります。
AMANO:確かに。でもデザイナーズのよさを今回知っちゃったから、このレベルまでいけるようにベーシック頑張るか、って感じだよね。
オジサンのための「逆転美容」!
Composition&Text:Sachico Maeno