プロテイナーYUSUKEがひたすら筋肉の素晴らしさをアピールする連載。今回は、とにかくハードで大人向けな縄跳び、通称「ヘビージャンプロープ」で有酸素運動。直訳すると重い縄跳び。その重さは1.5kgと、一般的な縄跳びのおよそ10倍!

第27話 「たかが縄跳びされど縄跳び!の巻」
▼画像をクリックすると拡大します▼
一般的な縄跳びと ヘビージャンプロープ

一般的に慣れ親しんだ縄跳び(下)は重さ約150g。ヘビージャンプロープ(上)は重さ1.5㎏とその差は10倍。並べて比較してみると、太さに差がありすぎる…。さまざまなメーカーから発売されており、3000円程度で購入可能。
皆さん、有酸素運動といえば何を思い浮かべますか? やっぱり流行りのランニングやサイクリング? 否、私は原点回帰して、むかーし購入した縄跳びに再注目しました。その場で飛び跳ねるだけだから、ランニングのようにコースを考える必要もないし、持ち運びも楽々で、いいことづくし。しかしまあとにかく地味…。そんなときに見つけました。とにかくハードで大人向けな縄跳びを!
通称「ヘビージャンプロープ」、直訳すると重い縄跳び。どのくらい重いかって言うと今回のものは1・5㎏。結構ずっしりとくる。通常の縄跳びのように有酸素運動の効果とその重量から、肩の三角筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋の筋トレにもなるそう。こんな一石二鳥な縄跳びを待っていたんですよ!
早速いつもの要領で跳んでみたものの…これもう縄跳びじゃない! 結構な力を入れないとうまく縄が回らないし、遠心力でより高負荷に。これが令和の縄跳びか…。ブォンブォンと怪音を鳴らす縄跳びに負けないようにすると体幹にもばっちり効いた。

30回も跳べばもうぐったり。ランニングのように息は上がるし、特に肩と腕は速攻でパンパンに。体幹にも効くとなると、もうお勧めしない理由はない。若干気になるのは、先にお伝えしたブォンブォンというロープの音と地面にたたきつけるたびに響くドスドスという爆音…これさえ乗り越えれば皆さんの縄跳びライフが一皮むけること間違いなし!
プロテイナーYUSUKEを全部見る
「筋トレ」に関するおすすめ記事はコレ!