年をとるほど気になる口元の清潔感。大人の男として、整った白い歯にはやっぱり憧れる。
ここはひとつオーラルケアに投資、イケメンを目指すなら口元から!

われわれ歯ベンジャーズ! にお任せください
歯医者さんと言っても実は分野がいろいろ。今回お話を伺った信頼の専門医の皆さんを勝手に「歯ベンジャーズ」と命名!



オーラルイケメン先輩に聞く
矯正のススメ
矯正ずみ&矯正中のパイセンたちに体験談を聞き込み。自信みなぎる笑顔がまぶしいッ!

ライオンも歯が抜けると死ぬっていうし、歯って大事です!
「僕の歯はちょっと変わっていて、乳歯が抜けずに何本か残ってるんです。だからもともとめちゃくちゃスキッ歯。そのうえ若いときはお金もなくて虫歯をほったらかしにしてたんで、歯が抜けてしまい全体的にスカスカでした。テレビに出るようになり、食レポで口元が映ると恥ずかしいなと思い始め、矯正を決意。ノブコブの徳井さんに紹介してもらった歯医者さんでワイヤー矯正を始めました。期間は3年程度でしたが、虫歯治療から始めて、乳歯問題で仮歯がクルクル回転したり、口内炎が死ぬほどできてるときに激辛ロケがあったり、大変なこともあったな〜。矯正が終わった日は牛鉄の厚切り牛タンを思いっきり食べました。今はちゃんと嚙めるし、歯を見せて笑えるし、本当にやってよかった! 大人の矯正はいいことしかありませんよ!」
安心してください そろってますよ
AFTER
BEFORE


乳歯が残っているせいで歯が小さく隙間が目立つ安村さんの歯。今ではすっかりキレイに! インプラントは3本入れているそう。

ワイヤー矯正芸人必須アイテム!
欠かせなかった歯間ブラシ。「歯槽膿漏ぎみで、よく口の中が血だらけになってました」。
AFTER
BEFORE


歯周ポケットができやすく、30歳を迎えて矯正を決断
「嚙み合わせが悪く歯の重なりや出っ歯が気になっていたので、30歳を機に家族が通ってる歯科医院でマウスピース矯正をスタート。歯の動きに合わせて次々とマウスピースを作るので、新しいものを装着してすぐは毎回やや痛い。マウスピースを固定するゴムの着脱も若干面倒。でも歯磨きがスムーズになり今後を思うとやってよかった!」
矯正器具が当たって口内炎地獄。でも歯が動いていくのが面白い!

「犬歯部分の歯が1本多く、そのせいで歯ブラシが行き届かずに、たびたび虫歯に。マスクで口元も隠れているし、改善するなら今!と開始。ネットの口コミで見つけた近所の歯科医に通っています。前歯だけなので歯や歯ぐきの痛みはほぼゼロ。ただ口内炎がつらい…。でも歯が動いてキレイに揃っていく実感があるので、意外と楽しんでます」
オーラルケアに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Ayumi Iwakiri[Eggs’Piece]
Composition&Text:Sachico Maeno