加齢とともに確実に衰えている肌と髪。スキンケアにヘアケア、頭皮ケア…と、気になることは多いが男同士でグルーミングについて話すことはあまりない。興味ないふうを装っても本当は気になって仕方ない、おしゃれな男のグルーミング習慣。そこにはしっかりとした美意識が隠れていた。
ヘアスタイリストHORIさん 朝の30分で集中ケア
朝
● 06:00 水と青汁

水と青汁を飲んで
毎日がスタート
● 06:05 洗顔

石けんは使わず
水のみで洗顔

● 06:15 スキンケア
「朝の洗顔後、化粧水に乳液という2ステップ。さらりとして重くない使い心地が好みです」。スリーのメンズラインの化粧水(右)と乳液(左)。
● 06:25 ヘアセット

ブラッシングとは
頭皮を刺激すること

「ブラッシングしてからスリーのヘアトニックをつけて指で馴染ませる。メイソンピアソンのブラシは石けんと水で洗える猪毛で、頭皮にも髪にも優しいので長年愛用してます」。

「アヴェダのヘアデンス トニックは仕事のスタイリングにもよく使う優秀なアイテム。さらっとした柔らかい髪に、ごく自然なボリュームとドライな質感を与えてくれます」。
● 06:30 出発
忙しい朝のルーティン。 簡単でも、こだわりはある
「数年前まで何も気にせず、ずっとベビーローションなど子どもみたいなスキンケアでした(笑)。素朴ながらも信頼感はありましたが、いい年になったのでそろそろきちんとした持ち物にしたいとラインナップを一新。残留感が苦手な僕にとって、スッキリとしっとりを両立してくれるスリーのスキンケアはすごく好みです。肌の保湿を終えたらヘアトニックで髪を濡らしてブラッシング。頭皮を健康に保つために、頭皮全体を均一に6回刺激します。仕上げはアヴェダのトニック。猫っ毛でワックスやグリースを使いたくない人にピッタリで、程よくドライでごわっと仕上がる。全工程で30分くらい。同じ服を買って毎日着るタイプなのでグルーミング時間も厳密かな…。朝のルーティンだけで、一日を通して肌とか髪とかに気をとられず、気持ちよく過ごせる気がします」
メンズ美容に関するおすすめ記事はコレ!
Illustration:Asami Hattori
Composition&Text:Takako Nagai