身体の乾燥は改善させたいけど、ケア後のベタつきは嫌い。そんなわがまま男子は不快な乾き、かゆみから解放されるのか?


AOFFICINE UNIVERSELLE BULYのボディミルク
塗っていることを感じさせないほど軽いボディミルクで全身に潤いを与えてくれる。肌はキメ細かで、滑らかな手触りに。どんな肌タイプでも使用でき、ほのかな香りも楽しめる。香りは全7種あり、自分好みの一つを選べる楽しさも。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー レ・ヴィルジナル フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ 190㎖ ¥5,830/ビュリージャパン

見た目、香りから入るボディケアも悪くない

「まずボトルが美しいです。インテリアにそのまま溶け込むので置いておきたくなるデザイン。ボディケアというと、これまでは顔にも使えるオールインワンのオイルセラムを顔と一緒に使うくらいだったので、ボディミルクを追加するだけでとても贅沢な気分になれました。今回使用したフルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌは柑橘系の香りが心地よく朝のルーティンに取り入れると気持ちよく一日をスタートできました。かなり乾燥しやすい肌質なので保湿力には正直少々物足りなさも感じましたが、薄くのび、使用後にベタつかずにさらさらするのはいいですね」
Buka for MENのボディジェル
ボディはもちろん、顔にも使えるオールインワンジェル。乾燥しやすい身体と、ヒゲ剃り後の肌のケアを一本で完結でき簡単。保湿効果に優れた成分を配合し、アンバランスな状態を正しい肌リズムに整える。センシュアルな香りも特徴。
uka フォーメン E ボディ&アフターシェイブジェル 200㎖ ¥3,520/uka Tokyo head office

容量、使用感、香り。全身使えると考えるとコスパ最高!

「全身乾燥しやすいので、普段は保湿力の高いクリーム状のタイプを使用していますが、ジェルタイプだとのびがよいので広範囲に塗るのが本当にラクでした。塗った後は大人の男性的で爽やかな香りが程よく残り、ちょうどいい。香りを楽しむ、という点でも面白い製品だと思いました。こっくりとしたクリームを日々使っていたからか、少しテクスチャーに物足りなさも感じてしまいましたが、塗り直しをすればOK。また、塗り重ねてもベタつかないのがジェルのいいところでもあるなと再確認できました。暑くなるこれからの季節には清涼感があって使いやすそうです」
CAēsopのボディ乳液
ロールオンタイプのボディ用保湿液。まろやかで滑らかなクリーム状の乳液が、肌の上をコロコロ転がすたびにのびて広がりすっきりと爽やかな肌へ導いてくれる。ワサビから抽出した成分とエッセンシャルオイルで肌を保湿しながら整える。
イソップ ボディ ロールオン 50㎖ ¥3,630/イソップ・ジャパン

手軽に使えるロールオンタイプならケアも苦にならない

「顔はさておきボディケアをまったくしてこなかったからか、使った翌日から肌のしっとり感を実感できるようになりました。ロールオンタイプって珍しいですよね? コロコロ塗れるから、手に出してのばして、みたいな面倒な作業がなくストレスフリー。のびがよいのにクリーミーなテクスチャー、それでいて肌への馴染みっぷりは最高でした。リラックスできるすっきり爽快な香りも相まって、入浴後のケアにはぴったり。腕や脚のすねなどに重点的に使いましたが、手先まで塗布したら、習慣になっていたハンドクリームを使わなくても問題なく過ごせました」

Dathletiaのボディクリーム
ブランド独自の成分に加え、ミツロウやスクワランなどの保湿成分を配合。濃密な質感を追求し、乾燥する季節に手放せなくなるボディクリーム。ローズとセダーウッドが重なり合うみずみずしく品のよい香りが就寝前の身体を優しく包み込む。
アロマラッピング ボディクリーム 01 160g ¥5,500/athletia

かゆみが出るほどの乾燥肌には最高のクリーム

「昨年末から年明けにかけて、疲れも関係するのか身体の乾燥がとにかくひどくてかゆかったんです。ボディローションやボディミルクなど、人におすすめを聞いて使ってみたものの、変化は緩やか。ベタつくのが嫌なので、テクスチャーの軽いものでなきゃと思っていましたが、このボディクリームがその固定観念を払拭。かなりこっくりとしたクリームだけどベタベタしないから、全身に塗った後に服を着ても気にならず、保湿力が抜群に続くのを感じ、かゆみもおさまりました。香りもほのかだから寝る前にもいい。シンプルなパッケージデザインも好みです」
ENEALʼS YARD REMEDIESのボディローション
皮脂に近く馴染みのよいホホバオイル、美しい肌に必須のオメガ3、6、9を豊富に含むヘンプシードオイルなど、5種の植物オイルをイン。ミルクのようなライトな乳液で、潤いとハリのある肌がかない、乾燥からもしっかりとガードする。
フランキンセンス&マンダリンボディローション 200㎖ ¥5,280/ニールズヤード レメディーズ

見過ごしてきた肘のカサつきとさよならできた

「のばしやすく、ベタつかないローションは塗る時間の短縮になるのがうれしい! フランキンセンス&マンダリンの香りは、風呂上がりに使うと一日の終わりに森林浴をしているようなリラックスした気分になれて最高でした。テレワーク後の気持ちの切り替えにも一役買ってくれています。年齢的にも、季節的にも特に肘まわりがカサカサするのが気になっていて、自分好みのものを探していましたが、香りや質感、使い心地、すべて含めて気に入りました。長年悩んでいた乾燥によるかゆみや粉吹きもなくなったことに驚いています。もっと早く知りたかった」
CSanta Maria Novellaのボディオイル
日焼けや乾燥などでダメージを受けた肌に。保湿効果のある植物オイルをバランスよく配合し、健康的な肌を取り戻し老化も防ぐ。深呼吸したくなるローズとガーデニアの香りで気分もリラックス。マッサージオイルとしての使用も可能。
コスメティックオイル 250㎖ ¥13,200/サンタ・マリア・ノヴェッラ銀座

身体の奥のほうから潤っているような心地よさすら感じる

「市販のボディクリームを使っていたのですが、ベタつくなあ…と思いながら妥協していた日々。こんなにさらっとしたオイルで保湿されるなら、もっと早くから使っておけばよかった、と思いました。今までは夜と朝にボディケアしていたにもかかわらず、日中はカサカサに。でもこのオイルを使い始めて3、4日目から夕方まで乾燥しなくなり、1週間後には夜まで乾燥しなくなり、2週間後には夜までしっとり感が続き、以前の肌質とは比べものにならないほど。もちろん香りも素晴らしいし、この1カ月で若返ったような潤った肌が手に入り感激しています」
40歳男子美容に関するおすすめ記事はコレ!
Composition&Text:Mariko Urayasu