髪型のトレンドを知りたいなら、話題のサロンをチェックするのが手っ取り早い。特徴の異なる都内の4店をピックアップして出待ちスナップを実施。この夏、プロが“推す”ヘアスタイルに注目だ。
北川圭太さん(自営業)

夏のムードを連れてくる
ラフなパーマがポイント
「夏に向けてサイドと前髪を思い切って短く。mitsoukoはアトリエのような店内も好き」。サイドとバックはスッキリさせつつ、あまり上まで刈り上げすぎず落ち着いた雰囲気に。トップは数種類のカールをミックスさせたパーマを仕込んで。ランダムな動きがわざとらしさのないこなれた印象をつくる。(担当:中込さん)
平岩瑞基さん(会社員)

「エアリーな軽さがこれからの季節とも相性がよさそう。髪型はサロンで相談したい派なので、話しやすい空気感も重要視しています」。前髪とサイドは目と耳にかかるくらいのアンニュイなミディアム。いくつかの層に分けてレイヤーを入れることで程よいボリュームは保ちつつ無駄な厚みは抑えて。(担当:中込さん)
梶浦倖太郎さん(飲食業)

「普段からショートヘアをキープ。10秒くらいでセットがきまるのがうれしいです」。全体を立ち上げさせるセットを意識して、サイドは少し長めに残すのがポイント。ハードジェルでしっかりと全体の毛を立たせて、少しクラシックな印象も。夏はこのくらい迷いのないスタイリングがちょうどいい。(担当:中込さん)
越智康貴さん(フローリスト)

直線のラインを意識した
シックなマッシュルームカット
「サロンで切った後も自分で維持しやすいようなヘアを中込さんにオーダーしています」。丸くほっこりしがちなマッシュルームカットは、直線的な前髪とサイドのラインを前下がりにすることでシャープな印象に。タオルドライ後、ワックスをもみこめば、乾かすだけできれいなフォルムが完成。(担当:中込さん)
つくりこみすぎない大人の余裕を手に入れませんか?

一見するとサロンだとわからないような開放感が特徴のmitsoukoは、多くのファッション関係者が厚い信頼を寄せる。「無駄のないシンプルな内装とこだわりぬいたインテリアで、男性でも通いやすいという声が多いです。ハイセンスな大人には、あれこれと手間のかかるスタイリングは不要だと考えているので、簡単なセットでサマになるヘアスタイルの提案を心がけています」。計算し尽くされたカットやパーマでの施術により、髪を乾かしたり、スタイリング剤をつけてざっと手でとかしたりするだけでプロの仕上がりを自宅でも簡単に再現することが可能に。「やってる感」を出しすぎずにこなれた印象をつくりたい大人にとって、うってつけの場所だ。
mitsouko

東京都目黒区青葉台1-16-16
TEL:03-3770-6012
営業時間:10時~19時30分
定休日:火・水曜