
夏は、紫外線や気温変化による肌のヒリつきや赤み、ほてりが起こりがち。それらのビタ止めには、鎮静や保湿アイテム、ひんやりコスメの投入がカギになる。
雪肌精|クリアウェルネス ナチュラル ドリップ

冷やしても使える化粧水
和漢植物など植物由来成分をふんだんに詰め込んだ化粧水で、肌荒れを防ぎクリアな肌を目指せる。冷蔵庫で冷やして使うこともでき、夏の肌のほてりから解放。あと肌はベタつきのない仕上がり。
RMK|モイストチャージ クーリングジェル

クールジェルで潤いを補給
清涼感のあるジェルが、肌にすっと馴染んでクールダウン。いくつもスキンケアアイテムを重ねたくないこの時期も一本で潤いをチャージ。エアコンなどで乾燥しがちな肌をしっとりとケアする。
マジでビタッと止まった!
「RMK の保湿液は、ひんやりするけれど冷たすぎず、風呂上がりのほてった肌にもちょうどいい。そしてクーリング効果だけじゃなく潤いも実感。乾燥肌ですが、しっかりと保湿力を感じられました」(貝瀬慎太郎さん)
AESTURA|エイシカ365 クイックマスクパッド

CICAマスクで手放しケア
肌を整える成分のCICAに加え、アラントインをプラス。肌のカサつきをビタ止め&ケアしながら、しっとりさせる部分用シートマスク。化粧水後、気になる部分にのせておくだけでOK。「ながらケア」が可能。
PURCELL|ピクセルバイオーム リブーティングクリーム

肌ピンチを助けるクリーム
肌状態が悪化しているときのケアに、困ったときのレスキュークリーム。水分と脂分のバランスを整え、肌温度を下げ、赤みや炎症を落ち着かせることで肌の透明感や肌荒れ予防にも働きかける。
IHADA|薬⽤ナイトパック

寝ている間にダメージ回復
塗って寝るだけのナイトパック。乾燥などの日中に受けた肌ダメージを寝ている間にケアし、滑らかに整えて肌荒れを防ぐ。ベタつかないバームで快適な状態を朝までロングキープ。