目まわりのシミやくすみは、面積こそ小さいが、見た目年齢や印象を大きく左右する。初心者向けからじっくりケアまで、ステップ別にトライして若見えを死守!目まわりのシミやくすみは、面積こそ小さいが、見た目年齢や印象を大きく左右する。初心者向けからじっくりケアまで、ステップ別にトライして若見えを死守!
頭皮からほぐす、時間がある日は目元マッサージ&アイクリームで徹底ケア!

1|親指を眉頭の下に当て頭の重みを使って押す
デジタル疲れが蓄積した目まわりの筋肉の緊張をいったんリリース。眉頭の下のくぼみに親指を固定し、頭の重さを利用して指圧。これを3回ほど繰り返す。

2|人さし指から小指を使って眉骨の上をトントンと指圧
眉骨の上の筋肉をほぐす。ここの緊張が強いとまぶたがズドーンッと下がる眼瞼下垂の原因にもなるので、念入りに。額のシワケアとしても効果アリ。

3|両耳を左右に引っ張ることを4〜5回繰り返す
耳を左右の手でつかんだら思いっきり引っ張る。こうすることで顔全体の血流がよくなり、重いまぶたもパッと開いて、視界も良好に。肌トーンも明るく。

4|4本の指を使って耳上の頭皮をぐるぐるほぐす
耳上の頭皮である側頭筋に人さし指から小指までをフィットさせ、小さく弧を描きながらプッシュ。自分が気持ちよいと感じる強さで数回繰り返す。

5|後頭部のくぼみに親指を入れ頭を後ろに倒しながら押す
後頭部のくぼみ部分には目のツボ、天柱が左右対称にある。そこに親指をグッと入れ、頭の重さを利用してグーッと指圧。これを4〜5回繰り返す。
仕上げのアイクリームでマッサージ効果をさらにアップ

アイクリームは薬指で優しく塗布
繊細な目まわりの皮膚に負担をかけるのは禁物。上まぶたにクリームを置いたら、力が入りにくい薬指を使って優しく馴染ませる。

目の下の涙袋も抜かりなくケア
下まぶたにもクリームを置いたら目頭から目尻に向かって、同じく薬指で馴染ませる。目尻を中心に広がる小ジワにもしっかり塗布。
マッサージのお供にしたい目元クリーム5選

SENSAI|UTM ジ アイクリーム N
コクのある極上のクリームが肌に触れるとほどけるように浸透。眉から頰までの広範囲にアプローチして、土台からハリに満ちた目元に。

episteme|アイパーフェクトショットb
張力感ある感触で馴染ませた途端に目元がピンッ! 重いまぶたが引き上がって、目がパッと開くよう。カミツレ花やユズ果実のエキス配合。

SK-Ⅱ|LXP 金継ぎ アイ クリーム
独自の天然由来成分ピテラTMをSK-Ⅱのアイクリーム史上最も多く配合。異次元のハリ感で、冴えわたる目元印象に。最高級の香木に着想を得たリッチな香り。

Sisley|スプレミア アイ クリーム
寝ている間に目まわりの細胞修復をサポートする成分を配合。付属のツールでマッサージしながら塗布すれば、翌朝には目力が復活。

SHISEIDO MEN|トータル R アイN
皮膚生理学によって解明された男性肌の弱点に着目。シトラスとバンブーが調和する香りとともに滑らかな感触で目元をしっとり潤す。萎んだ疲れ目を一気に解消。