本日の議題は、“クレンジング”について。「え、必要あるの?」と思った人こそ必見。しないことで、日頃のケアが水の泡になっている可能性もあるという。さあ、洗顔の一歩先に踏み出そう。
ジェル

みずみずしい感触とさっぱりとした使い心地で、どんな肌質の人にも使いやすいオールラウンダー。

DECORTÉ|AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング
美容液を90%と高配合したぷるんとしたジェルから、肌の上で水のような感触に変化。古い角質まで取り去り、くすみも払拭。175g ¥7,700/コスメデコルテ

FAS|ザ クリア クレンジングジェル
もっちり感触のジェルには、穏やかなピーリング作用をもつグルコン酸を配合。汚れを落とすだけでなく、つるんとゴワつきも除去。180mL ¥5,940/シロク
ミルク・クリーム

保湿力が高く皮脂を過剰に取りすぎないため、ノーマル~乾燥肌の人にオススメなのが、この2タイプ。ミルクは柔らかで軽いテクスチャー、クリームはやや重めな濃厚さが売りだ。季節で使い分けてもいい。

ADDICTION|クレンジングクリーム
こっくり感とヌルつきのなさを両立したクリームタイプ。毛穴の角栓汚れも分解し、ハリも高める。116g ¥3,850(9月6日発売)/アディクション ビューティ

Aesop|ジェントル クレンジング ミルク
保湿成分のパンテノール入りのミルクが、洗い流した後の肌の乾燥やつっぱりを軽減。敏感肌にも負担のかかりにくい処方。100mL ¥3,960/イソップ・ジャパン
バーム

液ダレしにくく肌に馴染ませやすいのが、半固形状のバームタイプ。オイル並みの除去力をもつが、汚れやメイク等と馴染ませた後に、乳化まで丁寧に行う必要があるため、ケア時間をゆったりと確保しよう。

AHRES|ローメルト クレンジングバーム クロ
真っ黒なバームは、体温でとろけるローメルト感触を実現したほか、吸着力の高い紀州産の梅炭を使用。肌の常在菌は守り、汚れは除去。90g ¥3,850/アーレス

RMK|Wトリートメント クレンジングバーム
液状オイルを閉じ込めたバームは、肌の上で瞬時にほぐれて摩擦を軽減。豊富な美容成分により、潤いで包まれたクリーンな肌に。100g ¥4,620/RMK Division

DUO|ザ クレンジングバーム ブラックリペア
独自開発のブラックパウダーと活性炭の、サイズの異なる2種の炭をブレンド。黒ずみやテカリも根こそぎ洗浄。90g ¥3,960/プレミアアンチエイジング

SHIRO|タマヌ クレンジングバーム
不要な汚れを取り去り、“神聖な木”と呼ばれるタマヌの木から採れたオイルや、カンゾウエキスが潤いを与え、肌を整える。ハーバルな香り。90g ¥7,150/SHIRO
拭き取り

ハードに疲れきっている日やどうしても時間のない日は、手軽に肌をリセットできる、拭き取りタイプのチカラを借りよう。コットンにたっぷりと浸し、優しく汚れを吸い取るイメージで。

CHANEL|オー ミセラー
メイク汚れのほか、肌に付着した不純物や大気汚染物質まで包み込むようにキャッチ。特にオイリー肌や混合肌の人にオススメ。150mL ¥6,930/シャネル

athletia|リフレッシュ クレンジングローション
一日の終わりだけでなく、朝の洗顔代わりや日中のテカリやベタつきのリセットにも活躍。レモンや宇治茶の植物エキスもイン。150mL ¥3,850/アスレティア

uneven|マイルド クレンジング ウォーター
天然率100%かつ弱酸性の低刺激な洗浄成分を採用。またグリチルリチン酸が肌の炎症を抑制し、敏感にゆらいでいるときにも安心。115mL ¥3,850/YSI

SISI|アイムユアヒーロー エンリッチ
美白や抗シワ効果等で人気のナイアシンアミドとハリが高まるバクチオールを採用。クレンジングと肌ケアを同時に。230mL ¥3,980(9月12日発売)/SISI
オイル

皮脂分泌が過剰な肌タイプの場合や、汗やベタつきが気になる日は、スッキリ落とせるオイルが活躍。ただ、乾燥肌の場合は助長してしまう場合があるので、スペシャルケアとして取り入れるのが得策だ。

THREE|バランシング クレンジング オイル N
植物のオイルとエキスを融合させたエッセンスインオイル処方で、洗浄力と美容液級の潤いを実現。ブレンド精油の香りも魅力的。185mL ¥4,840/THREE

shu uemura|アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
オイルクレンジング界のパイオニア的存在。椿オイル等を配合したクッション性の高いオイルが、透明感のある肌へ導く。150mL ¥5,720/シュウ ウエムラ

Waphyto|ナリッシング クレンジングオイル
ムルムルバターやシアバターを含む6種の植物オイルが溶け込んだ、とろみ感触のオイル。まろやかな洗い心地でくすみも一掃。140mL ¥4,950/Waphyto

BAUM|クレンジング オイル
バウムお馴染みのすがすがしい香りとコクのあるオイルに包まれながら汚れを洗浄。ヌルつきのない、すっきりとした洗い上がりへ。180mL ¥4,400/BAUM