年を重ねるごとに増えてくる髪のトラブル。UOMO世代3人のリアルな悩みをプロに解決してもらった!
担当したのは

いつくし
小松圭介さん
「これまでも40代男性の髪悩みに多数応えてきました。今回も任せてください」
悩み|ボリュームが多くて横に広がりやすい。毛量減らすしか方法はないですか?


登川 廉さん
「サイドが膨らまないようツーブロックにするものの、少し伸びるとほぼ元どおり。収まりのいいしゃれた髪型にしたい」

【1】膨らむ原因を見極める

【2】両サイドを刈り上げる

【3】根元を寝かせてクセづけ

【4】毛量をすきバサミで調整

【5】前髪の根元は立ち上げて乾かす

【6】ヘアクリームで自然なツヤを
薬剤で立ち上がりを抑え毛量調整すると収まりのよさが格段にアップ

根元の立ち上がりは盲点でした。
まさに理想のスタイルです
「ツーブロック、ましてやカット以外の方法は思いつきませんでした」と話す登川さん。小松さんは「ボリュームが出るのは、毛量の多さに加えて根元の強い立ち上がりが原因のことも」と話す。「特にトップ〜ハチ上までの立ち上がりは、ストレートパーマのような薬剤で寝かしてクセづけすることでまとまりのいい状態がある程度続きます。物理的にボリュームが減るのでツーブロックにもしておくと全体の収まりがきれい。私服にもスーツにも似合うモダンヘアに」(小松さん)。