センスのいい人は、実は服と同じくらい、もしくはそれ以上に髪にもこだわっていた。
街行くおしゃれな人のヘアスタイルから、大人の髪型トレンドを徹底的に分析!
茂野遊歩さん(美容師)

「ハーフウェットの状態でオイルをつけ、ドライ後にもう一度オイルをもみ込むことで、乾燥しがちなフロントはパサつかずパーマの質感がよくなります」。
鈴木拓光さん(デザイナー)

ロッドの太い長さのあるパーマ前髪をつくるならサイドとバックは短くカットするのが定石。サイドは耳にかかる長さで動きを楽しみたい。
仲宗根常雅さん(販売員)

エアリーなパーマで顔まわりに軽さと動きを
「イメージチェンジしたくSISTER MOHAWK遠藤俊さんにパーマをお願いしました」。柔らかい髪質を生かした、ふんわりパーマなら一切重い印象を与えない。