センスのいい人は、実は服と同じくらい、もしくはそれ以上に髪にもこだわっていた。
街行くおしゃれな人のヘアスタイルから、大人の髪型トレンドを徹底的に分析!
池田晃久さん(美容師)


短い前髪でエッジをきかせれば
着こなしの印象も引き締まる
「面長なので、スッキリとした前髪とサイドでバランスを調整。スタイリングはジェルで軽くニュアンスを出すイメージ」。額を潔く出す眉上の前髪は、どんな服装とも相性がいい万能スタイル。清潔感と明るい雰囲気が手に入るため、ラフな服装でもだらしなく見えづらいのもポイント。
目時拓海さん(会社員)

「軽くてセットもしやすく、夏っぽいショートが好き。サイドを刈り上げているぶん前髪はクロップスタイルにして落ち着いた雰囲気に」。
藤原英樹さん(会社員)

「前髪が短いので浮いてこないように、押さえながらドライするようにしています。サイドを刈り上げすぎないことで大人っぽさもキープ」。
Falさん(モデル)

どこかレトロな前髪とサイド垂直なラインが、さりげなく個性を引き立てている。黒髪×ショートのシンプルなスタイルにも奥行きのある洒落感が。
畠山拓千さん(アパレル)

「夏に向けてサングラスとバランスが合うよう、オン眉にカット。ツンツンと立ちやすい髪質なので、トップを長め&重めに残しています」。
居内航亮さん(デベロッパー)

「サイドはフェードでバーバースタイル。刈り上げの位置を普段より高めにしてエッジをきかせました。ジェルをざっと塗って完成」。
磯久純一さん(サブマネージャー)

スッキリヘアなら
ボリュームのあるヒゲでも清潔感
「短い前髪はアップにもダウンにもスタイリングできるのがお気に入り。ダヴィネスのヘアオイルでナチュラルな仕上がりにしました」。
白石健太朗さん(バッグデザイナー)

短い前髪×サングラスで、
顔まわりのバランスを調整する
「何かと帽子でバランスをとることが多かったけれど、この髪型は帽子なしでも全体が引き締まり、着こなしの幅が広がった」。
今宮隆斗さん(美容師)

「サイドはあえて刈り上げず、少し“いなたい”雰囲気にしました。ショートヘアでも、グリースをたっぷりとつけて質感を出すのがこだわり」。