日焼け止めと基本のスキンケアでひとまずの手は打ったが、UV負債がたまっていくのは顔だけじゃない。頭皮やボディなど、見落としがちな隠れ負債をチェック。

まだあった!? 隠れ負債はパーツケアで解消!
▼画像をクリックすると拡大します▼

首とアゴ裏、耳裏・耳のへりは焼けやすい2大塗り忘れスポット!
隠れ負債 その2
年齢の出る手元こそ気をつけたい
隠れ負債 その3
地味に目立つ! サンダル焼けする足の甲をフォロー

1・2・3アディクション スキンプロテクター
顔、ボディ、ハンドまでまるっと使えて皮脂にも強いオールオーバーUVケア
みずみずしいテクスチャーと紫外線カット粉体を使わないUVブロック処方の無色透明の仕上がりで、顔からボディ、ハンドまで、全身まるっと使える日焼け止め。老若男女を問わず使いやすいベーシックな処方でありながら、皮脂吸着パウダー配合で、ベタつきや油分による崩れにも強い。半袖のトップスやショーツをはく日など、日常のボディプロテクトにまず持っておきたい一本だ。30g SPF50+・PA++++ ¥4,180/アディクション ビューティ

太陽に最も近い頭皮、頭髪を見落とすな
4KANEBO チアリング ミスト UV
全身で最も紫外線が直撃する頭皮は手軽なミストタイプでシュッとプロテクト
気温と湿度に比例し、増えていく顔の皮脂。ベタつきやすいオイリー肌の場合、重いテクスチャーの日焼け止めは塗りたくないし、汗や皮脂で塗ったものが流れていくのではという疑問もあるだろう。それに答えを出したのが花王の最新技術。過剰な皮脂を抱え込む粉体がUVカット膜の崩れをブロック。さらに、ベタつく肌に吸い寄せられる外気中のホコリや花粉の付着も防ぎ、皮脂ぐすみしやすい肌の明るさとUV防御力を夕方までラスティング。ベタつく肌へ完全特化型で頼もしい。30㎖ SPF50+・PA+++ ¥2,970(編集部調べ)/花王

侮るな、唇だって焼けたらくすむ
5Aēsop プロテクティブ リップバーム SPF30
SPF効果を搭載したリップバームで潤い補給ついでにガード
まさかこんなところまで、と思うだろうが唇だって紫外線を浴びている。粘膜に近く、顔の肌の中では脆弱な唇こそUVから守ってあげたい。とはいえ、わざわざそのためだけに日焼け止めを塗り足すのは正直しんどい。なので、デイリー使いしやすい馴染みのブランドのリップバームでUVカット効果があるものを選べば問題なし。すべての条件を兼ね備えている、スマートなイソップ一択で決まりだ。5.5g SPF30 ¥2,3
10/イソップ・ジャパン

それでもたまる負債は身体の中から返済
6オルビス サンピリオド
抗酸化成分とビタミンCで身体の中から紫外線ダメージを防ぐサプリメント
今や日焼け止めは“塗る”にとどまらない。紫外線を浴びることで発生する活性酸素もシミの一因。これを抑制し、身体の中からシミや光老化をしにくいように働きかけるのが飲む日焼け止めだ。熱帯地方の植物から抽出したエキスとビタミンCで抗酸化をサポート。とはいえ、飲んでいるなら何も塗らなくていいわけではない。サプリメントはあくまで補助的な存在。デイリーケアを行ったうえでのプラスケアと心得よ。350mg×20粒 ¥2,160/オルビス

汗をかけば塗った日焼け止めが流れる!
7ラ ロッシュ ポゼ アンテリオス UVプロテクション ミスト
(左)汗・水に強くレジャーでのケアに最適なスプレータイプ。敏感肌に優しい処方も◎
皮膚科医の協力を得て開発された、敏感肌にも優しい低刺激設計のスプレータイプ。ビーチや汗をかくスポーツ時など、アクティブシーンでの使用も想定した汗・水に強いウォーターレジスタント処方。紫外線に加えて、敏感肌の刺激となる大気中の微粒子からも肌を守る設計。手の届かない背中のケアにも便利で海辺にも必携。50g SPF50・PA++++ ¥2,750/ラ ロッシュ ポゼ
7SHISEIDO MEN クリアスティック UV プロテクター
(右)塗り直しにも便利なポケットインできるモバイルスティック
出かける前に日焼け止めを塗っても、酷暑の日本の夏では汗とともに流れ落ちてしまいがち。アウトドアシーンなどUV対策必須の場面では、手軽に塗り直せるモバイルサイズが役立つ。肌にじか塗りできるスティックタイプは、熱や汗・水によって防御膜を強化する頼もしい処方。鼻の頭や頰など焼けやすい部位の追いケアにも最適だ。20g SPF50+・PA++++ ¥3,080/SHISEIDO
日焼け止めに関するおすすめ記事はコレ!
Illustration:Takao Kawasaki
Text:Atsuko Watanabe