二つとして同じものはない香水の世界。名香から旬のニッチフレグランスまでを会場に揃え、おしゃれにも香りにも精通したメンバーがテイスティング&ランクづけする香水フェスを初開催!直感を言語化した参加者のレビューを元に想像を膨らませ、香りの世界に心を羽ばたかせ、次の“欲しい”を探してみよう。
3位 HENRY JACQUES|レ・エクスクルーシブ ムスクオイル ロワサンゼキパージュ

厳選された天然素材を加水することなく香水に昇華。クラシックなフゼアをモダンに仕立てたムスキーな香調で、香りの真髄をとらえる。
grape(美容インフルエンサー):「今までに香ったことがあるようでない香り。清潔感の塊」。
横川 恒介(会社員):「もっと荘厳な香りを想像していたけど、いい意味で今っぽい軽やかさが素敵」。
2位 PERFUMER H|BERGAMOT ハンドブロウ オードパルファム

イギリスの香水職人リン・ハリスによるブランド。最高峰のベルガモットにクローブ、フランキンセンスが柔和なハーモニーを織りなし、ラベンダーの静かさで包み込む。
杉山 耕平(TOMORROWLAND PRマネージャー):「職人技が光る憧れのブランド。情景が浮かんでくるようなドラマティックな香り」。
渡辺 靖雄(会社員):「ブレンドバランスが突出」。
1位 FUEGUIA 1833|Muskara Rosa

南米の大地に触発され、歴史やアート、自然がもつパワフルな文化を謳歌するかの地へのオマージュとして誕生したブランド。中核に濃厚なローズを配し芳醇なムスクが包み込む香りは、エリクサー的に本能に響く。
堀内 武蔵(会社員):「上品なローズとムスクと合わさり、リラックスしてるのに背筋が伸びるよう」。
grape(美容インフルエンサー):「これをまとって眠りにつきたくなるような、落ち着く香り」。
茂野 遊歩(美容師):「香りの奥行きと深みがすごい。すれ違ったとき、ふと印象に残る」。