日々高まる男性の美容意識とその需要に応えるべく、今回の美容フェスは二本立て。まずは冬に向けて気になる「乾燥」にアプローチする保湿ケアのアイテムから。過去1年間で発売された中から厳選されたスキンケアアイテムを会場にラインナップ。男たちをうならせた王者は? 大逆転保湿をかなえるリアルランキングを見逃すな!
3位タイ|Curél 潤浸保湿 モイスチャーヘアクリーム

セラミドケアで肌のバリア機能をサポートする「キュレル」が次に注目したのは髪。スキンケアで培った技術をヘアに応用。ドライな髪をセラミド機能成分の膜で均一にコーティングすることで、パサつきを抑える。
今宮 隆斗(美容師):「ワンストロークでかなりの保湿力。ドライヤー前につければ収まりのいい髪に」。
3位タイ|ARIMINO スパイスプラス ヘア&ボディオイル

髪にはもちろん、肌にも使えるという一石二鳥のオイル。スキンケアにも多く使われているアスタキサンチンやセラミドを豊富に配合。ダメージを受けてパサつく髪にみずみずしく浸透して、程よいツヤ感のあるサラ髪質感に仕上げてくれる。
岡澤 アキラ(タレント):「ベタつかないのにツヤは出る絶妙さ。石けんっぽい香りも好き」。
2位|product ラスティングオイル

ヘアサロンなどで目にしたことも多い「プロダクト」がリブランディングで一新。シグネチャーアイテムとして誕生したものの一つが、乳酸菌アーモンド発酵液を配合したオイルだ。紫外線ダメージによる褪色も防ぐ。
青木 琢朗(コンサルタント):「髪の毛にしっかり染み渡る感じが気に入った。香りもよく、リラックスできそう」。
1位|Hair Theory Lab® ヘアミルクセラム

毛髪科学発想のヘアケアに感動する人が続出!
髪の水分量はどれくらいがベストか? その問いを追求し、毛髪科学の観点から導き出された答えは14%。この“絶対水分バランス”に限りなく近づけることができるのが、この秋誕生した新ブランド「ヘアセオリーラボ」のヘアミルク。今までに体験したことのないほど滑らかな使い心地で髪に浸透。ドライヤー前に使えば、熱の力でさらに美髪成分が密着。シルキーな触り心地のヘアに。透明感あるフローラルの香りも好感度が高い。
柳 建二(会社役員):ヘアミルクのしっとりさとパッケージデザインが好み!
茂野 遊歩(美容師):濡れ髪に塗っておいてもドライヤー後のヘアの重さに影響しないから、スタイリングを自由に楽しめていい!
鳥羽田 祐至(会社員):以前からパーマスタイルなのですが、加齢からか近頃は髪の水分不足が悩み。これならパーマスタイルもキープでき、若々しい髪も目指せそう。