日々高まる男性の美容意識とその需要に応えるべく、今回の美容フェスは二本立て。まずは冬に向けて気になる「乾燥」にアプローチする保湿ケアのアイテムから。過去1年間で発売された中から厳選されたスキンケアアイテムを会場にラインナップ。男たちをうならせた王者は? 大逆転保湿をかなえるリアルランキングを見逃すな!
3位タイ|SAIL アダプトジェニック ボディ セラム Energy Cleanse

ストレスを受けた肌を整えるアダプトゲンハーブを3種類イン。片手でシュッと吹きつけられ使用感はさっぱり。スパイシーな中に柑橘系の精油をブレンドしたアロマが、気持ちをリセットしてくれる。
堀内 武蔵(会社員):「スプレータイプなのが楽。保湿はもちろん香りも楽しめるので風呂上がりの新習慣になりそう」。
3位タイ|moss origin ハンド&ボディ ローション PAUSE

フレッシュなフィグの香りが広がるハンド&ボディローションでリラックスタイム。韓国発のライフスタイルブランドが提案するボディケアアイテムは、無駄のない洗練されたデザイン、軽い質感にラブコールが。
青木 琢朗(コンサルタント):「馴染みが早くていいし、万人受けしそうな香りがビジネスシーンにもよさそう」。
2位|kuoca バジル ソルベ ハンド&ボディローション

日本に上陸するやいなや話題となった、韓国生まれのハンド&ボディローションはスキンケア成分処方で低刺激。エキゾチックなバジルソルベの香りが堪能できる唯一無二の逸品だ。
中込 良陽(美容師):「馴染みやすさも、すっきりしているのにピリッとスパイシーな香りも気に入りました」。
1位|Diptyque フルール ドゥ ポー ハンド&ボディ ローション

人気のフレグランスブランドは、ボディケアにも強かった
芳醇な香りも楽しめるボディローションが、冬の身体の乾燥問題を抱える参加者に救いの手を差し伸べた。2024年の幕開けとともに発売となったこちらは、色香を感じるような存在感のあるムスクの香り。繊細で上質なミルクのようなローションで、肌の上で滑るようにのび広がりセンシュアルなムードを醸し出す。身体のケアはつい後まわしに…という人こそ、香りを重視して選んで乾燥対策を。
村上 宏明(ビューティークリエイター):全身に纏ったら、ポジティブになれそうな清潔感のある香り。
並木 一樹(美容師):ほのかに甘いフレーバーが漂い、肌だけではなく、嗅覚でも楽しめるボディローションだと思いました。一日の終わりに、風呂上がりのスペシャルケアとして、全身に惜しみなく使ってみたい。