2025.04.05
最終更新日:2025.04.05

1位は「ドクターエア」のエクサガン ハイパー。40歳男子が選んだ「優秀ビューティガジェット」BEST12【男の美容フェス2025春夏】

美容熱高まるUOMO読者の次なる興味の対象は、まだ持っていない美容ガジェット。「せっかく買うなら、自分の手で機能を吟味して確かなモノを選び抜きたい…」。いま注目の美容ガジェット12種類を徹底検証!

1位:DOCTORAIR|エクサガン ハイパー

DOCTORAIR|エクサガン ハイパー

超軽量なのにハイパワーなハンディガン

¥13,750

総得点1位を獲得したのは約100名の参加者のほぼ全員が「欲しい」と票を投じたポータブルサイズの強力ボディケアツール。220gの持ち運びにも優れた超軽量な本機から打ち出されるパワフルな振動はもちろん、タイプC充電という使い勝手のよさも人気の一因。ボタン一つで切り替えられる約650〜3000回/分の4種の振動モードと、3種の付属アタッチメントで、身体の状態や部位に合わせたセルフケアが場所を選ばず手軽にできる、理想が凝縮された一品。全6色/ドクターエア

総得点:4.79

採点グラフ

AMANO(ヘアメイク)「パワー、使いやすさ、手軽さ、どれをとってもパーフェクトでした。値段も手頃でリアルに購入したくなる逸品です」。

遠藤 俊(美容師)「日課のトレーニング後に取り入れたい」。

堀内 武蔵(会社員)「想像の10倍パワフルです。蓄積したスマホ由来の肩&首のコリをほぐしたい」。

杉浦 伸之介(会社員)「まさにシンプル&ストレート! 振動がダイレクトにコリに届いて最高に気持ちいい。それでいてこの軽さはスゴい!」

洒井 雅博(農業)「コンパクトなのにパワーが強い。出張や旅行にも持ち出せて毎日使えるから、長期的な目で見たコスパ評価はMAXです」。

DOCTORAIR|エクサガン ハイパー 2
DOCTORAIR|エクサガン ハイパー 3

仲 元樹(会社員)「噂には聞いていたエクサガン、パワフルな振動でこんなに気持ちいいなんて!」

DOCTORAIR|エクサガン ハイパー 4
DOCTORAIR|エクサガン ハイパー 5
DOCTORAIR|エクサガン ハイパー 6

茂野 遊歩(美容師)「どこでも簡単に、全身ケアができるというのが最高」。

2位:NIPLUX|EYE RELAX S

NIPLUX|EYE RELAX S

目元をじんわり&ギュッとケア

¥10,890

遠赤外線温熱と加圧のダブル機能で、温感セルフエステを堪能できるアイマッサージャー。約42度で目元をじんわりと温め、指圧を忠実に再現した加圧機能で優しく目元をもみほぐせば、ものの数分でリラックス。保温、加圧ともに3段階の強さに設定でき、気分に合わせてパワー調整可能。VRゴーグルを彷彿とさせる装着時の近未来的なビジュアルも“ガジェット”として会場を沸かせた。本誌編集長・池田はフェス会場でお試し後その場でポチリ。全2色/日創プラス

総得点:4.48

採点グラフ 2

野村 敦也(会社員)「温感効果で血行がよくなったのか、使用後に自分でもびっくりするくらいに目が開きました! 顔も気分もスッキリ」。

堀内 武蔵(会社員)「15分後に自動的にオフになるので、寝落ちしてしまっても安心。偏頭痛持ちの妻へのプレゼントとして一緒に使いたい」。

小川 敬大(管理栄養士)「パソコン作業ばかりなので手軽に眼精疲労対策できるのはすごくうれしいです! Bluetooth接続で音楽も聴けて1万円!?」

NIPLUX|EYE RELAX S 2
NIPLUX|EYE RELAX S 3

長屋 一輝(会社員)「お値段以上の機能と効果。疲れた夜のリフレッシュにピッタリです」。

3位:FESTINO|充電式 EMSヘッドスパ プレミア

FESTINO|充電式 EMSヘッドスパ プレミア

手もみを超えるスパブラシ

¥19,800

男性の硬めの頭皮や皮膚を力強くつまみ上げてリフトケアする充電式電動スパブラシ。顔と皮一枚でつながっている頭皮をもみほぐすことで、顔まわりのシャープさにアプローチ。付属のアタッチメントにつけ替えれば、首や肩、脚のリフレッシュにも。筋肉に電気刺激を与え収縮運動を促す3段階のEMS(電気刺激)モードを搭載しつつ防水仕様で浴室に持ち込める機能性、さらにボタン2つで直感的に操作できる使用感のよさにも感嘆の声が多く寄せられた。全2色/ウィナーズ

総得点:4.44

採点グラフ 3

鈴鹿 岳宣(WEBディレクター)「毎日のシャンプーに頭皮マッサージを組み込めるなんて、どんだけ現代人を理解してくれてる商品なんだ…と感動」。

芳賀 勲(会社員)「力強いつまみ加減のマッサージが気持ちよく、ずっと頭皮に当てていたいくらいです。EMSの効果にも期待大!」

大島 久之介(会社員)「心地よい力加減で使用後に頭皮が柔らかくなった気がした。それと同時に、こんなにも頭皮が凝っていたのかと驚いた」。

FESTINO|充電式 EMSヘッドスパ プレミア 2

遠藤 俊(美容師)「頭皮にもボディにも使える二刀流。優しい価格でトライしたくなる」。

4位:PANASONIC|光エステ スムース エピ ES-WG0B

PANASONIC|光エステ スムース エピ ES-WG0B

瞬間冷却で痛くない!?

¥118,800(編集部調べ)

濃いヒゲや太めの毛にも対応した出力を有しながら、照射面に肌を約5度に冷やす冷却パネルを搭載することで「ムダ毛ケア=熱い・怖い・痛い」の先入観を塗り替える最新の家庭用光美容器。顔や四肢の毛に加えて、I・Oゾーンのケアも可能。スマホアプリと連動することで、使用状況を把握できるサービスも魅力的。サロンにならったブランド史上最高の照射パワーは、サロンでの脱毛には及び腰な読者たちの脱毛願望に火をつけた。専用の収納ケース付き。/パナソニック

総得点:4.42

採点グラフ 4

西 拓郎(会社員)「脱毛のハードルが圧倒的に下がると思う。サイズは想像より小さく収納しやすい。妻に折半を持ちかけたいです(笑)」。

森川 亮太(アパレル)「シンプルな見た目だが機能性は抜群で全身に使える。自分のタイミングでムダ毛ケアができ、無理なく続けられそう」。

土屋 善直(公務員)「照射スピードが速く軽量のためストレスフリー。冷却機能も強力。知らぬ間に脱毛器がここまで進化しているとは…」。

PANASONIC|光エステ スムース エピ ES-WG0B 2

渡辺 賢史(会社員)「顔まわりに当てても全然痛くない! 家庭脱毛を本気で検討します」。

5位:SALONIA|EMS リフトブラシ 3Dケア

SALONIA|EMS リフトブラシ 3Dケア

ビリビリ刺激がクセになる

¥44,000

アタッチメントの装着ナシで、スカルプ・フェイス・ボディの筋肉への刺激を一台で担うEMSブラシ。34本の3Dフィットピンから、3種類の周波数を複合したEMSが発せられ、筋肉の活動や血流のめぐりを促進する。微弱なレベル1から手ごたえ抜群のレベル8まで手元のボタンで簡単に調節でき、肌コンディションや気分に合わせた電気刺激を味わえる。完全防水で入浴中の使用もオススメ。メタリックブラックの佇まいやシンプルさがおじさん心に大いに刺さったもよう。/I-ne

総得点:4.38

採点グラフ 5

新井 崇士(会社員)「モードもEMSのレベルも本体横のボタンで簡単に切り替えられて使い方がシンプル。毎日楽しく使い続けられそう」。

貝瀬 慎太郎(会社員)「顔だけでなく頭皮とボディにも使い回せるのがいい。それでいて、シンプルな操作性とデザインでうれしい限りです」。

小野 光(公務員)「結構痛いけどビリビリ感に使っている実感があり、そのぶん効果がありそう。日によって強さを変えられるのもいい」。

SALONIA|EMS リフトブラシ 3Dケア 2

仲田 祥(会社員)「これ一つで頭皮も顔もボディも完結する用途の広さに魅かれた」。

6位:YA-MAN TOKYO JAPAN|リフトロジー

YA-MAN TOKYO JAPAN|リフトロジー

ただ当てるだけでいいお手軽さ

¥39,600

「持ったところでどう動かしてどこに当てればいいかわからない」と戸惑いがちな美顔器ビギナーにうれしい、半顔につき1分押し当てるだけのリフト系EMS美顔器。手のひらでつかめるサイズの機器をほうれい線やもたつきが気になる首に当てるワンステップで、心地よく波打つ電気刺激が肌に走る。人肌に近い温もりを味わえる温感モード搭載で使用実感も上々。1分たつとアラーム音が鳴り全顔ケアが2分で終わる手軽さで、ガジェット美容の習慣化も夢じゃない。/ヤーマン

総得点:4.30

採点グラフ 6

日巻 功一朗(弁護士)「1分使っただけで、本当に頰が引き締まった気がする。二日酔いでむくみがちな顔まわりのケアにもよさそうですね」。

柳川 一心(会社員)「徐々に変化していく振動がとても気持ちいい。ビジュアルもオシャレ&エレガントで、自分の好みそのものでした」。

杉浦 伸之介(会社員)「1分たつとアラームが鳴る設計が親切。マイルドなEMSの刺激と温感効果で肌によいことをしている気分になれた」。

YA-MAN TOKYO JAPAN|リフトロジー 2

佐藤 慧太(美容師)「テレビやスマホ時間に片手で当てるだけ。“ながら美容”として即取り入れたい」。

7位:MEGLY|スターターキット

MEGLY|スターターキット

超微細な炭酸ミストで保湿!

¥30,000

専用の炭酸ガスカートリッジと化粧水をセットして使うカスタム式の炭酸ミスト化粧水キット。浸透力に優れる炭酸ガスと美容成分の含まれた化粧水を吹きかけるだけのラフさに感動の声多数。デコルテやボディの保湿にも重宝。新発売の「スキンセンサー#1」化粧水はテカリや乾燥のケアに手を焼くおじさん肌にうれしい混合肌向け処方。レフィルはサブスク式。デバイス1台・炭酸ガスカートリッジ1本・専用化粧水1本60mL(全5種)/MTG

総得点:4.27

MEGLY|スターターキット 2

松岡 歩(ディレクター)「使用後の肌がしっかりと潤い、浸透したと明らかに感じるスキンケアガジェット。タイパ・コスパともに優秀!」

范 庭維(会社員)「手を汚さずに保湿できて楽。炭酸入りミストの肌当たりは心地よいです。手で塗る以外の選択肢があったとは!」

川下 海晴(システムエンジニア)「今回のフェスでいろいろ試した中で、最も実用的でいちばん欲しくなったアイテム。買ったら絶対毎日使うと思う」。

中辻 浩平(テキスタイルセールス)「シューッと顔にかけるだけ。このシンプルさがいちばん刺さる」。

8位:CORE FIT|フェイスポインター Ⅱ

CORE FIT|フェイスポインター Ⅱ

すでに女性に人気沸騰! 顔用コリ取り棒

¥23,980

顔の構造を医学、解剖学、工学など多方面から研究するブランド・コアフィットが提案するペン型美顔器。使い方は、ハリが気になる顎下や重たさを感じる眉間などに先端部分を繰り返し押し当てるだけ。無心に押し続けると1分後には顔まわりがスッキリシャープに。持ち運びやすい細身ボディ、充電も電池も必要としない変化球ガジェット。そんな不思議なアイテムに半信半疑だった参加者たちも、一度試すとハマる人続出。/コアフィット

総得点:4.20

CORE FIT|フェイスポインター Ⅱ 2

沼田 穣(会社員)「シンプルな見た目なのに実用的でギャップにびっくり!逆に目をひくガジェットでいつの間にか虜になった」。

金井 良輔(会社員)「コンパクトサイズ、まさにポータブル! 先端が点として的確にツボを刺激し、ほぐしてくれる感じがよかった」。

小沼 侑介(システムエンジニア)「充電要らずで形もスマート。場所を選ばず使えるから、コスパ面もおのずと優秀。長く使えるアイテムだと感じた」。

岡澤 アキラ(福岡タレント)「仕事中にもこっそりツボ押ししたい。押すという原始的な方法がいい」。

9位:MANTA|ヘアブラシ パルス グレー

MANTA|ヘアブラシ パルス グレー

自在にしなる振動ヘアブラシ

¥14,300

柔軟な素材で頭皮に沿わせやすい電動スカルプブラシ。長短178本のピンが高速で振動し、整髪剤の残りや頑固な皮脂汚れをかき出すようにクリーンアップ。頭皮の土台そのものを大掃除すれば、ふとしたときに気になる自分の頭皮臭ストレスからの脱却も秒読みに。シャンプーの泡だてや育毛剤のもみ込み、ヘアセッティングに使い回すことも可能。約60gの超軽量仕様で旅行や出張などへの携帯面でも高評価を得た。/フィッツコーポレーション

総得点:4.13

MANTA|ヘアブラシ パルス グレー 2

忽那 洋平(会社員)「シャンプーの泡立てからアウトバスでのマッサージまで。これ一台あればあれこれできちゃう優れもの」。

夏目 祐輔(販売)「このサイズと軽さでこんなに振動が強くパワーが出るなんて驚き。値段も良心的だし、これは買うしかない!」

KUBOKI(ヘアメイク)「頭皮の当たり加減が優しい。手に持ったときのフィット感もよく、これがあれば簡単にスカルプケアができる!」

奈幡 伸一(horos ショップマネージャー)「頭皮のカーブにジャストフィットします」。

10位:DISM|EMS EER メディスキンケアデバイス

DISM|EMS EER メディスキンケアデバイス

医師監修のファースト美顔器

¥35,200

T字剃刀を彷彿させるメンズ用マルチ光系デバイス。違和感なく自然と受け入れられるデザインはメンズスキンケアブランドだからこそなせるワザ。シンプルでスリムな機器には、表情筋を刺激するEMS・美容成分の浸透をサポートするEER・肌を引き締めるMCRの3種のモードが搭載。ヘッドをスライドしI字にすることで目元や小鼻にもアプローチ。一台でほぐす・届ける・整えるの3つのケアができ、肌調子の底上げにも一役。/アンファー

総得点:4.08

DISM|EMS EER メディスキンケアデバイス 2

村上 宏明(ビューティクリエイター)「スタイリッシュなデザインで機能性も本格的。直感的に操作でき、美顔器ビギナーにもピッタリだと思います」。

林 智之(会社員)「じんわりと肌が温まり使っている実感もあるので、引き締め効果が期待できそう。操作も簡単で日常使いしたい」。

諌山 俊之(建築士)「3種のモードがあって高コスパ。持ち運びも便利。いろいろ買い集めるより、美顔器はこれ一台あれば十分かも」。

井出 脩斗(会社員)「馴染みのあるデザインだから使い方に迷わない」。

11位:DUO|デュオ ザ ディープ クレンズ ピーラー

DUO|デュオ ザ ディープ クレンズ ピーラー

「落とす」と「与える」がこれ一台で

¥10,780

超音波とイオンの力の合わせ技で、汚れの除去と美容成分の浸透を補助する一台4役の美顔器。肌表面の汚れを取り除く「ピーリングモード」とクレンジングでは落としきれない汚れを浮かせる「クリーンモード」で肌をリセットした後は、「リフトケアモード」と美容成分の浸透を高める「モイスチャーモード」でさらなる美容効果を狙える。スキンケアの効果を確実に肌に届かせたい堅実派の支持を集めた。/プレミアアンチエイジング

総得点:3.85

DUO|デュオ ザ ディープ クレンズ ピーラー 2

山本 大策(会社員)「毛穴汚れを取ることに特化した形状で肌に当てやすく肌すべりもいい。毛穴目立ちのケア用に取り入れたい」。

森口 慶紀(飲食)「エステやサロンに行かなくても自宅でピーリングができ、おうち美容のレベルと充実度が上がると確信!」

土屋 善直(公務員)「予想以上の超音波感! 4種のモードがあってコスパもいいし使い方も簡単。これなら買ってみたいと思える」。

佐々木 亨(会社員)「気になる鼻の角栓ケアに取り入れたい」。

12位:CUREL|着る角層ケア〈カートリッジ〉 ヴェールクリエイター

CUŔEL|着る角層ケア〈カートリッジ〉 ヴェールクリエイター

今は潤いだって着られる時代

¥29,700・カートリッジ¥6,600(編集部調べ)

着る感覚で潤いを纏うことを可能にした保湿ガジェット。ノズルから噴射される繊維を直接肌に吹きかけて極薄の潤いヴェールを肌に着せる、いわば貼りっぱなしにしても乾かないシートマスクとして、就寝中の保湿をキープ。朝の洗顔時にヴェールを取るまで潤いがキープされるため空調下の乾燥対策としても活躍。潤いを着るというもの珍しい発想も、服好きの参加者にはすんなりと受け入れられた。3種の選べるサブスクコースを展開。/花王

総得点:3.64

CUŔEL|着る角層ケア〈カートリッジ〉 ヴェールクリエイター 2

城野 慎太郎(会社員)「睡眠と保湿ケアが同時進行でできるなんて頼もしい。起きたときに肌が潤っているなんて夢のよう」。

峯村 悠平(会社員)「潤いを“着る”という革新的なアイデアに驚かされた。ヴェールの塗布も思った以上に簡単で、興味が湧いた」。

大脇 英嗣(会社員)「潤いのヴェールを着て剝がすというまったく新しい体験! ベタつかないから枕を汚さずにすみそうなのもいい」。

渡邉 秀嗣(映像制作)「乾燥気味な顔パーツの潤いはこれで守れる!」

RECOMMENDED